年始最初のレッスンはおうち教室でした♪ | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪


練馬・桜台・平和台のベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア教室BLUEBLUE TREETREEのあおです音符




年始最初のレッスンはおうち教室でベビーマッサージレッスンでした∮

おうち教室では3組までと少人数でレッスンをすすめていきます。

それも、グループなど大人数のお教室では動きが活発になってレッスン参加が難しくなってくる高月齢ちゃんのクラスになっています。


高月齢ちゃん、まずお教室に入るといつもと違う様子をちゃんと察知して涙しちゃう子が多いです。

ちゃんと周りの状況を理解できるようになった証拠です。


しばらくすると、慣れてきて遊びたい気持ちに…

その気持ちも大事にしてあげたいので、ベビマの前に「遊び」ってことも良くあります。


この日は比較的ママにピッタリとくっついている様子だったので、ベビマからスタートしましたよキラキラ




babyYちゃん

お兄ちゃんがいるとのことで、そんなに動じないYちゃん。他のお友達の様子をじぃ~~~っと観察したり、ちょっとママから離れて遊んだりとおうち教室は初めてでしたがリラックスして過ごしてくれてました~

小さい歯がちょんと見えるこの笑顔がカワイイハート




babyFちゃん

活発なグイグイ系のFちゃん。でも、ベビマはママに寄りかかって受けてくれます。お友達が大好きで力加減がまだわからないんだけど、自分からどんどん関わっていけるのはいいトコロビックリマーク

ママはハラハラしちゃうけど、そんないいトコロをどんどん伸ばして欲しいなぁ~




babyMちゃん

言葉もマネが上手になってきたMちゃんは、ちょっと会わないうちにサインの達人になっていましたよ。たくさんサインを見せてくれ、あおは感動ビックリマーク

音楽にお尻をフリフリしてリズムにのる姿に他のママたちもキュンキュンでした。




今回はこのミルク缶で作ったおもちゃが大人気でした。

みんなで引っ張ったり…引きずってみたり…振ってみたり…指先を使ってチェーンを入れてってみたり…

こういったシンプルなおもちゃが以外と好反応だったりします。


mikihouseのコラムでも年間でのアクセス数が多かった記事はこのミルク缶でのおもちゃの作り方でした。


その記事はコチラ左下矢印

簡単なので、おうちにある缶で作ってみてくださいね。




今回のスイーツは平和台のケーキ屋さんナチュレルのドーナツとクッキー

ここのドーナツ、大好きなんですキラキラ


高月齢ならではの断乳の話も出ました。

この間の連休で頑張ると言っていたFちゃん、どうだったかな???

断乳については今は色んなやり方がありますね。

これじゃないといけないビックリマークということはないと思うので、ママと赤ちゃんといいタイミングでできるといいですね。


2月のおうち教室はすでに満席になっています。


ベビーマッサージを理論・実技としっかり学ぶ初級講座も募集中です。

復職後も親子のコミュニケーションのひとつとして取り入れられるよう、少し大きくなったお子さま向けのマッサージもお伝えしていきますよ~

スキンケアの内容も盛りだくさんな講座になっていますのでお見逃しのないようにニコ


矢印2月24日初級ベビーマッサージ講座




LESSON

 現在、1,2月の空きのあるレッスン

バレエシューズ2スタジオ教室(平和台)
   1月27日(火)10:15~空
   2月26日(木)10:15~空余裕あり 
  
 お問合わせ&お申込み 矢印メールフォーム
   または M子メールinfo★blue-tree.net(★を@に変えて送信)
        携帯電話080-3409-2555





にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
ブログランキングに参加しています音符


アイコンママブロネタ「勉強・資格・学校 」からの投稿