今日のどっぷりりっきゅんday♪
保育参加は楽しかった~
朝の会では、噂の出席確認。
先生が漢字で書かれた子どもたちの名前の札を1枚ずつ出します。
その漢字を見て、子どもたは自分の名前だと思ったら手を挙げて自分の名前を大きな声で言う。
クラスの人数からお休みの人の人数を引き算して出席者の人数を出す…
そして、今日は○月○日ですか~?とホワイトボードに書く先生の文字ももちろん漢字。
今日の予定も時計の読み方を教えながら説明。
わぁ~~~お
すごいことになってるぞ~
民間委託になって、年長クラスはイベントがたくさんです。
学習面もそうですが、色々な体験講座もいっぱい
ありがたいです
今日も造形の外部の講師を呼んでの時間でした。
その後は園庭でドッジボール。
子どもたちの中で、取り合いや順番争いになったらじゃんけんで決めるというリールができていて、子どもたちで解決していく姿にも驚きでした。
その後も、みんなで絵本読んだり、腕相撲したり、りっきゅんとだけでなく他のお子ちゃまとも楽しみましたよぉ~
いつもよりうんと早いお迎えにりっきゅんもワクワク
せっかくなので、2人でとしまえんに行ってきました~
でも、今日は16時で閉園
それでも楽しんじゃいました~
2人で乗りモノ乗ったり、おやつ食べたり…
「デート楽しいね~」なんて言いながら満喫
りっきゅんも「今日はいっぱいママといれて楽しかった」と言ってくれました。
最近、みーたんの中学の説明会やらでりっきゅんの休日(レジャー)はパパにまかせることが多かったかも?!
家事やら、仕事やら、習い事やらで日々のことこなしていると1日が流されていきがちだし…
最近、メリハリつけて子どもたちとの時間過ごせていなかったかなぁ~と反省です
大事に、大事にしていきたいです。