UPすることたくさんなんですが、旬な話から…
昨日はみーたんの小学校生活最後の運動会でした。
天候もよく…でしたがあおの体調がイマイチで前日から熱発という事態に…
お弁当も運動会っぽくないお弁当になっちゃいました
みーたんは今年も応援団。
幼馴染も一緒に応援団になったので、毎朝の練習も楽しそうでした。
徒競争では今年も笑いながら走ってました
みーたんの小学校伝統のマーチング
毎年6年生がやっているのを見て、まだまだ先の話だと思っていたのにみーたんがやっているのを見て、
「最後なんだなぁ~」と実感…
実感しちゃったら涙ホロリでした
6年生の組体操
倒立が出来なくて、バレエのレッスンの後、先生や生徒さんみんなで練習に付き合ってくれてました。
倒立は組体操の中でも大技ではないけど、みんなを巻き込んで練習していたので出来た時には「おぉ~~~!やったね~!!」と声に出ちゃいました。
よかったね~
りっきゅんは学区域の関係上、小学校は違う学校に行きます。
なので、この小学校での運動会は最後…
なんだかしんみり…ですが、あおの体調も限界
出番が終わったら早々に帰宅しました…
月曜日の振り替え休日はりっきゅんの七五三撮影もあるので、今日はいちカフェでのワークショップやロハス行きたかったけど大人しく休んでいようと思います。