養成講座三昧♪ | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

練馬区・豊島区・板橋区他都内、埼玉県近郊のベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア資格取得スクールBLUEBLUE TREETREEのあおです音符


今週はレッスン三昧でもあったんですが、養成講座三昧でもありました。

スクールBLUE TREEでは練馬区各所のママさんたちが頑張って勉強中です書き込むアイコン


まず、中村橋のIさん。

仮認定でした。車の免許でいう仮免許の試験みたいな感じ。

これに合格すると、実際にママさん&べビちゃんたちの協力を得て模擬レッスンをやっていきます。




いつも一緒にお勉強に参加の娘ちゃんがお昼寝中ってことで、実技・筆記も集中してチェックビックリマーク

誘導の雰囲気も台本の内容もいい感じに仕上がっていました。

筆記もおもしろ回答もあり笑いもありつつ、一緒に答え合わせをしながら抑えていきました。


合格ですクラッカー


この後のケーススタディーにむけて頑張っていきましょうね。


そして、新たに受講をスタートさせる生徒さんもいました。



いつもレッスンでみていた人形が自分の手元に…といった感じですよね。

次回は実技も入ってきますのでお名前を決めておいてくださいね音符

久しぶりに会った娘ちゃんは最初は泣いちゃったけど、帰るころにはたくさん遊んでくれました~

2人目をご懐妊ということで、初期でもあるの体調をみながらゆっくりすすめていく予定です。

パパさんの「よろしくお願いします!」という伝言、しかと受け止め合格&開業に向けて頑張らせていただきますビックリマーク


そしてそして、大泉学園のHさん。

今日は仮認定前の実技のまとめの日でした。

「どうしよ~あせる」とおっしゃってんましたがいい感じに仕上がってきていました。

直して欲しいところも確実に直してきてくれます。



今日も息子くんと一緒に頑張りました~

かわいい乱入者にHさんもあおもメロメロですキラキラ

次回は仮認定試験。ケーススタディーに向けての準備もすすめます。

授業のあとは子育て話しで盛り上がって帰ってきましたプッ


同じようにお伝えしていても、同じような台本になりません。

その生徒さんそれぞれのキャラがお教室の雰囲気に仕上がって行きます。

たくさんお教室があっても、講師のカラーを出しつつレッスンの時間を提供することで、レッスンを受けるママさんが感じる印象って全然ちがうんですよね~

他のベビマお教室にも参加したことがある生徒さんも多いので、そういったことは実感してくれています。

レッスンに来てくれるママさんたちに心地よいお教室作りを考えていきましょうね~




虹9月スタート受講生募集中虹 ひらめき電球1名のみの募集 

資格取得school

 赤ちゃん・お子さまに関わるお仕事をご自身のペースで学ぶことができます。
 卒業後もお教室ができるようにしっかりフォローさせていただきますよ
     
   ボタン子連れ受講・子連れ受験OK
   ボタン平日はもちろん、週末受講OK
   ボタン出張授業もOKポイント

 スクールBLUEBLUE TREETREEでは下記のメニューが学べます
  書き込むアイコンベビーマッサージ
  書き込むアイコンファーストサイン
  書き込むアイコンベビースキンケア

 矢印無料受講ガイダンス 
   8/23(土) 8/26(火) 8/28(金) 
    *他日程も調整させていただきます
    *メール・電話相談も受付中

RTA認定ゴールドライセンス


★お問合わせ&お申込み★

 お問合わせ&お申込み 矢印メールフォーム

   または M子メールinfo★blue-tree.net(★を@に変えて送信)         
        携帯電話080-3409-2555



にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
ブログランキングに参加しています音符


アイコンママブロネタ「勉強・資格・学校 」からの投稿