あおの通っているクラフト工房ユーカリの先生に教えてもらったたんぽぽの綿毛のかざり
小さなガラス瓶の中でかわいく開いてます
ふわっふわ
綿毛のつぼみの状態でガラス瓶に入れておくんです。
そうすると2~3日できれいにひらくんです。
たんぽぽにも色々種類があるようなんですが、大きめのたんぽぽを探すといいかも。
そして口が小さいビンの方が、綿毛が開いたときに空調の影響を受けずらいのと、一瞬「どうやっていれたの~」感がありますよね。
丸い瓶はナチュラルキッチンのもの。あとはダイソーでGETした瓶です。
たんぽぽがあるうちにやってみてくださいね~
これを見たりっきゅんが、「ふぅ~」ってしたくてしょうがない衝動にかられてました