天気も良く、気温も上がり、子供たちの気分も上場
みーたんの4年生は開会式のあとすぐに「お助け綱引き」でした。
半分の人数でスタートし引っ張り始め、スタートの合図とともに他の半分が綱に走り全員で引っ張る…といったもの。
その他にダンスと80m走でしたよぉ~
さぁ~写真日記です
比較的早い方なんですが、みーたんいわく「早い人ばかりのグループになってるんだもん」と言っていたのでね…
順位なんて関係ないのになぁ~と思うんですが、子供はそうではないようで
「今回はビリにならない」と意気込んでました。
なので、ビリじゃないことへのガッツポーズなんでしょうね
2位でしたよぉ~一瞬、1位かと思ってあおも興奮しました
良かったね~
来週はりっきゅんの運動会です。
一緒に観戦したりっきゅんは帰ってきてから寝続けてます
朝までコースになりそう…
なんか、みーたんの小学生としての運動会があと2回しかないんだと思うと寂しくなるあおでした…
ブログランキングに参加しています