お久しぶりのブログ更新です
ヒルズの講座の次の日はファーストトークの実技試験でした。
ファーストトークはその場で合否・批評が聞けます。
結果…
さんざんでしたわぁ~~~~~~
会場にいた担当講師のもてぎ先生を含め、色んな先生がアドバイスしてくれました。
そして試験官は関東で活躍する先生がた…
その先生がたの前ではずかしい実技を見せてしまった自分の不甲斐無さに落ち込みました
そこがきっかけに、他の色んなものが溢れだしちゃってね…
押さえてたものがこらえきれなくなっちゃいました
実はりっきゅんもそうだったようで、試験当日今までにないくらい泣きながらの登園。
泣きながら言うセリフは
「ママ、一緒にいてよぉ~~~~
りっくんもお仕事行くぅ~~~」
そのことも思い出しちゃって、保育園にお迎えに行ったときにとうとう爆発
担任の先生に泣きついちゃいました
最近、週末も仕事だったし、ゆっくり一緒に過ごしてあげられてなかったもんね…
りっきゅん、保育園で泣いてしまったあおに「ママ、笑って…」「ママ、一緒にいてよう…」とつぶやきます。
その次の日も、りっきゅん大泣きで登園。
そんな想いをさせてしまっていることにあおも涙、涙、涙…
でも、落ちているあおに病院勤務は必要でした。
落ち込んだ時、いつもあおに元気づけてくれるのは患者さんとの関わりなんです。
いつも、そうやって立ち直ってきました。
必要とされていると実感できるからなのかな…
でも、今回ツイッターやフェイスブックで落ち込んでしまったのをつぶやいたら、生徒さんやレッスン参加してくれたママさん、セラピスト仲間からの激励や心配メールもたくさんいただきました。
今のあおには病院だけじゃなく、もうひとつの居場所ができてました
みーたんも色々気遣ってくれました。
りっきゅんが泣かずに登園できるように、同じ建物の児童館へ一緒に行ってくれたり、楽しくすごせるよう遊んでくれたり…
みんなが支えてくれているのに、頑張んないといけないですね
よしっ大丈夫
意外と這い上がるのは早いんです
りっきゅんはまだ引きづってますけどね
今日はファーストサインレッスン夏クラスの最終回です。
この間、教わったエプロンシアターやっちゃいますよ
9月のレッスン
ベビーマッサージレッスンの詳細コチラ
ベビースキンケアレッスンの詳細コチラ
8・9月イベント
8/25(土) Tokyo FIKA 江古田
コチラ
9月8日(土) ヨウキナ*マーケットin江古田
コチラ
ベビー系のセラピスト目指すならBLUE
TREEで
出張もさせていただきます
無料ガイダンス・メール相談も行っています
・・・・詳しくはコチラ
ブログランキングに参加しています