ファーストトークケース終了 | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

来週、ファーストトークの実技試験を控え、ケーススタディが全て終了しました合格

ご協力いただいたお子様&ママさんたちには感謝です。


今回はベビマ・サインの卒業生たち2歳前後グループと、りっきゅんのお友達3~4歳グループと年齢の違いも学びました。


同じテーマでもやれること、伝え方が変わってきます。

お子様たちと遊びながら、あおがすごい楽しんじゃっててレッスンっぽくなかったのでは!?

レッスンっぽくするためにもメリハリをつけていかねばね…


練馬・平和台ベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア教室&資格取得スクールBLUE TREE


さぁ~ケースのレポートまとめて、明日は実技試験前チェックですビックリマーク

ファーストトークの実技試験は、その場で合否が出ます。

もし不合格でもその場で再チャレンジできるのです!!

試験官の先生がたのご指導をいただきながら、深めていけるのがメリットです。


今までにない試験方法にもドキドキですあせる

でも、ファーストサイン・ベビースキンケアの実技でも終わった直後「もう1回やり直したい」が1番の感想でした。

それができるってことだもんね。


いくつかネタをケースの学びを元に練り直します…

頑張らねば…



にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージ教室へ
にほんブログ村

↑ブログランキングに参加しています音符