9月最後のココトモさんでのベビーマッサージレッスンでしたよぉ
4組のママさん&ベビちゃんがやってきました。
お子様たちのペースが合っていたのか、ゆったりマッサージになりましたねぇ。
2回目の参加です前回、緊張していたけど、今回は表情が柔らかかったです
どうも、あおが気になるのかコロンとうつぶせになって凝視…
それでも、前回よりだいぶ慣れてくれた気がします。
お友達と手をつないでるの
唯一の男の子でした。でも、ほんわかした印象は女の子のような優しい男の子
ニコニコでしたよぉ~~
マッサージは気持ち良かったのかゆだねっぱなし。ママはマッサージしがいがありますね
ちょっとお昼寝して、そしてニコニコで帰って行きましたよ。
2回目の参加です相変わらずかわいいニコニコ笑顔を振りまいてくれてました。
たくさん撮ったはずなのに、今回ピンボケ…Aちゃんママ、ごめんなさい…
みんなにニコニコなので、人見知りしないのかと思いきや、ママの姿が見えなくなった途端大泣き
ママの安心感があってのニコニコちゃんなのね~すばらしい
昨晩、あまり寝れなかったIちゃん。途中涙する場面もありましたが、眠いながらもマッサージ楽しんでくれましたよぉ~マッサージの始まる前のふれあい遊びではニッコニコであおのこと見てました~
お歌が好きなんだよね~かわいい…
便秘ちゃんとのことだったので、マッサージ効果が出るといいんだけど…うんちが出るようになったら教えてくださいね。
離乳食がはじまると、うんちが硬くなったり、便秘になる赤ちゃん多いです。
なので綿棒じゃないと出ないとかってゆうママさんの話は良く聞きます。
今回2回目のAちゃんもそうだったみたいなんですが、前回のレッスンの後は毎日出てるそう
マッサージすることで、便秘の解消は期待できます。
でも、それを楽しく取り入れたいですよね~
そして、男の子ママでもあるあおにTくんのママからおち○ち○ケアについて質問もありました。
ベビースキンケアではデリケートゾーンのケア方法も学びます。
あおは男の子3人のママである妹に教わっていたので、バッチリ
今回、マッサージのあとみんな上手にバスタオルに包まれて落ち着いちゃったので、ミノ虫さんで撮りましたよ
か、かわいい…
今までにベビーマッサージやったことあったけど、
1番わかりやすくて楽しかった
友達にも教えてあげたい
など、あお感激もののお言葉もいただきました
ママさんたちの子育てが楽しくなるきっかけになれば…と思ってやっていますが、あおが一番パワーもらっていますね。
ココトモのオーナーさんも赤ちゃん連れのお客様が来るとチラシを配ってくれたりと、皆さんにいただくパワーは皆さんに放出できるように頑張ります
10月のレッスン、まだ空きございます。
一緒に赤ちゃんとのスキンシップを楽しみましょ~~~
10月のレッスンではハロウィンアイテムをつけて写真撮りましょう
ブログランキングに参加しています