RieLiaさん の養成講座も大詰めに入ってきましたよぉ~
今日は…
赤ちゃんの身体と病
を学んでもらいました。
赤ちゃんの身体のこと、しっかり理解してレッスンを進めていかないといけないので、教科書の占める割合も多いです。
そして病気のこと。筆記試験ではあまり出題率の低いところではあるんですが、これからママになるRieLiaさん、赤ちゃんの病気に対する判断や対処の方法を、看護師であるあおだからこそしっかりお伝えしました。
セラピストにむけて…というよりママにむけて…の学びが多かったのでは
そして実技。
リラクゼーション→足のマッサージ→クロージングを誘導してもらいました。
緊張してたぁ~~~
わかるぅ~~~誰の前でやるより、講師の前でやるのが照れもあるし緊張するんですよね
緊張のあまり歌が省略されてました
でも、明るさ
は伝わってきてますよぉ。
良かったところともう少し頑張って欲しいところを振りかえり、前回の復習から最後までのマッサージの誘導&効果をお伝えしました。
RieLiaさんパンク寸前状態
でも、あとは頭に入れていくだけ、練習あるのみ
繰り返し練習、直しをして完成に近付けていきましょうね~
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです