節電・・・ | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

我が家、節電頑張ってみました。


真っ暗になる夜は1部屋1箇所だけ電気をつけ、それまでの夕方はアロマキャンドルでしのいでみました。

揺れてるときはロウソクは逆に危険にもなるので、そばに1つだけキャンドル


ベビマ・サイン教室&資格取得スクール@練馬 BLUE*TREE

りっきゅん、一生懸命「ふぅ~DASH!」して消そうとしてましたアハハ‥


NEWS

東日本大震災による原発停止を受けた電力需給の逼迫(ひっぱく)に対応するために検討していた、供給区域9都県(静岡県は富士川以東)で順番に電力供給を停止する「輪番停電」を13日は行わないと発表した。


とりあえず一安心・・・

でも14日以降はまだ検討あそうです。

できるだけ節電は続けていこうと思います。



スーパーに行ったんですが、商品が消えつつありました。

明日は納品されるんだろうか・・・

一応、カップ麺や缶詰を少し購入。


11日の強い揺れを経験しているので、備えるのもみんな本格的ですよね。

夕食のときのあまったごはんはおにぎりおにぎりにして、またお米を炊いておきま・・・・え~




こ、こ、米がない・・・L(゚□゚|||)」オーマイガッ!



1合半だけあったので炊いておきましたううっ


湯船には水を貯め、ペットボトルにも水を入れておきました。

懐中電灯の確認。ラジオの確認。携帯電話の充電。

はぐれた場合の待ち合わせ場所の確認。


あと、パパにもTwiterTwitter登録してもらう予定です。





にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ

↑ブログランキングに参加しています。

クリック左クリックくりっくしていただけるとうれしいです