試験勉強追い込み!! | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

今日も先週に引き続き図書館で試験勉強してきました。

昼食後に行ったから睡魔が襲ってきて大変だったけど、なんとか集中して勉強できました。


今日は夕方からみーたんの習っているバレエの発表会の説明会があったので、そのままみーたん&りっきゅんはパパにまかせて出かけました。


ちょっとその前に・・・


く、車が汚ぁ~~~~~いえ~


洗車して行こうとガソリンスタンドへ・・・



並んでます・・・

天気もいいし、みんな車の汚れが気になったのね・・・


するとサイドミラー見ると・・・




あっという間に洗車行列ができてました汗


思わぬところで時間がかかったけど、説明会には無事に間に合いました。

2年に1回の発表会。

来年の6月に行う発表会の説明会。


お教室10周年ということもあって、今回は盛大にやる予定だそうです。

その発表会の役員になっているので大変です・・・


バレエ独特のしきたりであったり配慮の仕方があるので、それを損なわないよう先生には子供たちの指導に専念してもらえるように切り盛りしていかなきゃいけないから大変です・・・


みーたんは3年生(今、みーたんは2年生)での発表会なんだけど、発表会が終わると同級生の中にはトゥシューズを履く許可がでる子もいるかもしれない・・・


みーたんは上手なほうではないので、きっと後の方だと思うんだよね。

それも、みーたんだけ許可がおりないってこともありえそう・・・

他の同級生が履いているのに、自分は履けないってつらいだろうな・・・と思うんだよね。

それをどう思うか、それでもバレエを続けたいか聞いてみました。


「ママ、○○ちゃんも5年生になってやっと履けたでしょ?それは頑張り続けたからでしょ?

だから、みーたんもみんなより遅いかもしれないけど、一生懸命練習していれば履けるんだよ。

それが中学生になってかもしれないけど、それまで頑張るよ。」


みーたんの言葉に私が涙うるうるうるうるですよぉ~~~それもかっぱ寿司で・・・顔


役員、大変でもママ頑張るよ!!5

頑張るみーたんをしっかり応援しなきゃねトウシューズ♪



にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ

↑ブログランキングに参加しています。

クリックしていただくと励みになります∮