りっきゅんの水疱瘡騒動でケースを延期させていただいたり、その後の日程調整をしていたらどうも3月の試験は間に合わなさそうです。
私は慌てて受験して良かった試しはない
4月はりっきゅんの保育園転園(まだ内定通知きていないけど)で慣らし保育があって休みをたくさん取らなきゃいけないから、それ以外で休み取るの厳しいんだけど、そんなこと言ってられない
確実合格を狙って4月に受けることに決めました
そう決めたら、焦っていた気持ちがスッキリ
しっかり勉強しようと思います。
その騒動の中心のりっきゅん。
やっぱり水疱瘡ではなかったです。
突発でした・・・・・・・・
水疱瘡と診断した先生じゃない先生に診てもらいました。
同じ病院の先生なので代わりに「ごめんね~」と謝ってくれたけどね・・・
水疱瘡の診断も納得いかなかったから軟膏も塗ってなかったけどぉ~
まだブツブツは残っているけど、明日から登園です
りっきゅんが休んでる間、さーくんは被害うけてました
りっきゅんはさーくんのベッドにおもちゃを投げ入れ、そのうち自分も入り込み、
追っかけまわし、耳は引っ張るしっぽは鷲掴み・・・
さーくんは子供たちにはぎりぎりまで我慢します。
でも、我慢の限界だったのでしょう・・・りっきゅんに猫パンチしてました
それもちゃんと手加減しているあたりえらいなぁ~さーくんは・・・
そんなさーくん、6月で16歳になります
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただくと励みになります