土曜日はベビマ養成講座の残りを受講し、ケースに入る前の細かい相談や、本試験あとのセラピストとしての活動をどうやっていくか先生と相談しました。
親身に相談にのってくれて本当にうれしかったです
フォトマで先生に会ったことのあるパパも「どんだけいい人なんだろうね。」とびっくりしてました。
全くです
とにかく、精一杯頑張って成果を出すのみ。
ケースも頑張ります
その次の日、朝なんとなくお腹痛いなぁ~と思ったら、どんどん強くなりもがく痛さ
熱も出し、1日動けませんでした。
本当はみーたんのヤマハの発表会の小物を作る予定と携帯の液晶が怪しいので修理に行く予定だったのにぃ~
みーたんも軽くお腹痛がりだしてました
そんな中、パパが子守&家事を頑張ってくれました。
次の日には痛みもだいぶ良くなり、熱も微熱まで下がったので出勤。
みーたんは軽く痛みと微熱があって、この調子だと保健室通って呼び出されそうだったので、パパが平日休みをちょうどどこかで取ろうとしていたようなので、お願いしました。
お腹の風邪、流行っているとは聞いていたけどつらかったです~~~
みなさんも気をつけてくださいね
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただくと励みになります