養成講座④ | BLUE TREE daily life of smile

BLUE TREE daily life of smile

子育てママを応援したいと、ママレポ監修・HugNeri主宰・ベビーマッサージ講師・保育園看護師いろいろやっています♪

昨日は養成講座の4回目でした~

また台本の作成をすすめて先生の前で誘導のご指導を受けました。

何回やってもドキドキですア セ


前回の前半のマッサージの手技ももう一度チェックしてもらい、「良くなってる」と言ってもらえました~笑顔☆

う、うれし~~~~

σ(´∀`●)ァタシ、ほめてもらって伸びるタイプです・・・


年内の授業は終わって、次は年明けです。

それまでに全過程のマッサージの台本を完成させて、今回までの部分も修正して・・・

先が見えてくるとテンションもあがりますね~


そしてテンションがあがることがもうひとつ。


先生からのクリスマスプレゼントで~すブタ



Baby’s Cafe~BLUE*TREE~-バスタオル

私はレインボーベアのタオル大好きなんです音符

りっきゅんの出産のときにもりっきゅん用には全てレインボーベアのタオルでそろえました。

なので「あれ?先生に私がコレ好きって言ったっけ?」と思うくらい驚きでした~


大事に使わせていただきますハート


先生の3歳の娘ちゃんもだいぶ私に慣れてきてくれて、たくさんお話してくれます。

かわいくてしょうがないニコ

私はみーたんにこのかわいい時期に厳しくしてしまっていた覚えがあります・・・

申し訳ないなぁ・・・とすごく思います。


家でベビマの練習はみーたんとやることが多いです。

マッサージとゆうスキンシップではないけど、一緒にベビマの練習をするとゆうスキンシップでみーたんとベビマを楽しんでます。

これからでも遅くない*!

親子の絆を深められたらなぁ~と思います。


夜はそんなみーたんのお友達家族と急遽焼肉屋で忘年会になりました~ブタ

一番の仲良しのお友達、そして一番の仲良しのママ友との楽しい時間になりました~

パパたちももちろん一緒。来年の遊び計画をたててたよぉ~



にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ


↑ランキングに参加しています。クリックしてくれるとうれしいですハート

応援よろしくお願いしますはぁと