

起きてすぐリビングに行き速攻にエアコンをONにし

日課であるコーヒーを飲むもちろんアイスでブラック

一気に喉の渇きを潤すとそこでようやく目が覚めた

歯を磨き


戦闘服に着替え気合いも十分

さあ、仕事という名の戦場へいざ出陣だ



今日はどんな戦いが待っているのか

期待と不安を抱えながらこれまたいつもの
精神状態で気合十分


我が愛車

ヘルメットを置いてあるクローゼットを開ける

・・・・そこにはいつもの光景はなかった・・・・




ヘルメットがないのである




そこでふと我に返った


「しまった

ビール

帰ったんだった


しかもこれで、今年に入って2回目の失敗である・・・

どこまで忘れっぽい性格なのか・・・


気持ちを切り替えてバスで行くことにした。

いつも通勤は音楽を聴きながらの出勤


「NO MUSIC NO LIFE

2~3行った停留場あたりで



ドット人が乗り込んできます








おじいちゃんおばあちゃんおっさんおばさん


そこに小さい子供1人は手をつなぎもう一人は抱っこした
お母さんが乗り込んできました。

その時点で席は満席です。

店主城戸は最後部に座っていたのですが

誰一人席を譲るものは現れません


店主城戸の前の席のおばさん、いやクソばばあだな

そいつは2人用を1人で独占してやがる!その時点で
ファッ〇です




ここで店主城戸考えます・・・・



「よし、ここは女子供にやさしいわしが
席ばゆずっちゃる

「ここは1番後ろで距離もある、どれくらいの声量で
声を発しよう???




小さすぎると、意味ないし




でかすぎると威圧感を与えてしまうし・・・




長時間声を発していないせいか



出だしの声はどう発したらいいか迷います

どうしようか悩む俺




チキン野郎です



「うぅうぅんん」と一回咳払いして

喉を潤します・・・
「よ~し言っちゃうぞ~」と思った矢先・・・
その親子の近くに座っていたおばさんが
「ここ良かったら座らんね

その時私の音楽のBGMは

MONKEY MAGICの「ただありがとう」

という曲でして、なかなかいい曲です

このタイミングでうまくマッチして、
なぜかジ~~ンとしてしまい

その曲を聴きながらほっこりとして

外を眺めていました

日本も捨てたもんじゃないんだと

一人納得した通勤でした・・・

「っていうか、そのおばさんより先に早く声かけろや」と
後から深く反省した城戸でした


ということで、
ここモンアミにも、ほっこりするような
アイテムたくさんありますよ~




その中でも今日1のアイテムは・・・・
これです











































7分袖ラグランシャツ


胸にはシンプルに頭文字の「MN」の刺繍♪

フロント下部分にはネームタグ☆

数多くの7分シャツはあれど
ラグランタイプの切替しシャツは
あまりないので
斬新かつシャレオツデス☆
カラー変わりまして・・・





このカラーリングもナイスですね~♪

ブランド名:MAGIC NUMBER(マジックナンバー)
カラー:ブラックxホワイト
ピンクxブラック
SIZE:M/L
プライス:9240円
皆さんも老人や妊婦や子連れの方が立っていたら
積極的に声をかけましょう










さてさて、明日は久方ぶりのご褒美の休日をいただきまして
代打の屋久島の子豚野郎「ポンさん

登場になりますので
よろしくお願いします

それでは明後日また会いましょう




