日本も今後金利が上がってこれば、株価は下がる・・・

かどうかわかりませんが、分散投資は大切ですよね。

 

ということで、ロレックス投資を始める ( ー`дー´)キリッ

 

 

中国経済の低迷もあり、高級時計の 2次市場は下落傾向。

しかし、そろそろ底値ではないかと。

 

欲しい・・・いやいや、投資として狙っている時計は、

ロレックス コスモグラフデイトナ。

Ref.16520

 

 

1988年から2000年に生産されたモデル。

20-30年前のモデルなので、もうセミビンテージに入るかもしれない。

 

16520のキャリバーはかの名機、ゼニスのエルプリメロを搭載。

 

ネームバリュー最強のロレックス コスモグラフ デイトナ。

歴史的にもロマンがあるエルプリメロ。

お洒落な響きの、ビンテージ。

・・・なんて夢が詰まった時計なんだ!

 

次のモデル(116520)からは、ロレックスの自社製ムーブメントに。

なのでエルプリメロ搭載機である16520は、今後プレミアがついてくるのではないかと。

 

という言い訳をしつつ、

ただ欲しいだけ、

購入理由を正当化したいだけ、

だったりするかもしれませんが。

 

問題は、16520の中でも数回マイナーチェンジされており

「段落ち」「逆6」「4行」「200タキ」「225タキ」「幅広」「トリチウム」「P番」「スモール王冠」など、様々な個体が存在する点。

 

今欲しいのは、「P番」「幅広」です。

もし、皆様がお勧めのモデルがあれば是非教えてください。