8020 | にゃん。嫁のブログ

にゃん。嫁のブログ

マイペースな夫婦2人と更にマイペースな息子の3人家族。
楽しかったこと、好きなこと、気ままに綴っています。
時々K-POP(STAY)

8020運動ってご存知でしょうか?


80歳になっても自分の歯を20本残そう!

というのです。


若かりし頃、これを聞いた時は
20本くらい残るでしょー
と思って笑ってたけど


意外といないのよね。
自分の歯が残ってる人。

ましてや20本なんか遠い話!



で、私も虫歯の詰め物が取れて
歯医者に恐る恐る行ったら
まあ色々なところにガタが来てて。
虫歯、歯周病、歯の食いしばりによる
歯が欠けてると。
噛み合わせが悪いのでね…

虫歯が終わったら
歯列矯正も視野に入れつつ
歯医者通い、続けています。

でもね。
withコロナの時代、結構不安


時を同じくして。
私の姉も親不知を抜くかどうかで悩んでて。
更に歯列矯正まで言われたそうな。

遺伝ですねー。


私は高校時代、顎関節症になったので
でっかい歯科で、両親の歯形まで取って
母親譲りの遺伝。抜歯して歯列矯正
を言われました。
が、抜歯しなきゃなら
矯正までしないでいい、と親が却下。

高校卒業後、病院を変え
口腔外科に通い
マウスピースでしのいだけど
止めちゃった…

20歳を過ぎて
カウンセリングだけ受けたけど
今噛み合わせで不自由してないなら
歯列矯正しなくていい
と言われたので、
すっかり考えるのを止めてしまい…

この年齢でガタが来てます。

あーちゃんとやっときゃ良かった。


姉妹揃ってなので
何で親は噛み合わせのことを
考えてくれなかったのか?と思う。

麺類全般
サンドイッチの中身の野菜
硬い焼いたお肉
などなど
前歯で噛み切ることができないまま
大人になってしまいました。
入れ歯にしたら治るかなー?
なんて思ったり。



またまや時を同じくして。

コロナで延期になってた
保育園での歯科検診があり。
息子が受けてきました。


虫歯 健康!

歯肉炎等 健康!

歯の汚れ 健康!



よっしゃーーーー!


で、最後は?

不正咬合 要治療!







要注意をすっとばしました。




あーそうかぁ…



上唇小帯も言われ。


前の歯医者では、気にしなくていいよー
だったのに…





硬い物、食べさせてたつもりだけど
何度言っても噛まない息子。
30秒おきくらいに噛んで!と言わなきゃ
口の中で溶かして食べてる感じ。
他にも手で食べようとしたり
いろいろ言い出したらキリがないから
言わないようにしました…
だからこうなったのかも?

たぶん、料理して食べさせる人が
母親だけというのも問題なのかもね。
料理を振る舞う祖母がいたら
違う食材を使ったり調理をするから
噛むことも変わってたかな。





とりあえず。
私の傷んでいる所から治します。

終わりが見えな〜い…