私のメインブログは

楽しいこと見つけたい です ニコ

 

ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング

 

尾西の携帯おにぎり

鮭と五目おこわ

 

賞味期限が 5月なので

食べてみます ニコ音譜

 

ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング

 

まず 五目おこわ

 

作り方を よく読んで~

 

お湯を入れたら 振るのも

わすれないように~

 

原材料と 成分表示です 音譜

もち米が一番目に来ています

食塩相当量は 0.9g

 

ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング

 

こっちは 鮭 ニコ

 

原材料と 成分表示

一番目は うるち米ですね

食塩相当量 0.6g です

 

ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング

 

実際に作ってみます 音譜

脱酸素剤を取り出します

 

最初に①の切り口を切ったので

 

表面の

注水シールを剥がすときに

上部のチャックをしっかり

閉めておかないと

中身をぶちまけます 爆弾

 

先に 注水シールを

剥がしておくのがいいと思う ぶービックリマーク

 

ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング

 

熱湯を使う場合

袋がしっかり立っていないと

倒れて やけどをしたり

中身もこぼれ出てしまうので

注意が必要です 目

 

ピンク色の注水線は

やや太めなので見やすいです

 

お湯を ラインの上まで

入れてみました

上手に作れます ほっこり

 

そしてチャックを

しっかり閉めて

 

注意 お湯が 熱いので

袋のウエスト部分を

両方から持って

お湯が行き渡るように

ゆらして

20回くらい振ります

 

15分 待ちました ニコ音譜

 

ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング

 

②の切り口を

水平に切ります

ハサミがなくても切れました

 

高齢者が作る場合 おじいちゃんおばあちゃん

ハサミ ハサミ が必要かも…

 

そして

③と④(左右)の切り口を

斜め上の方向に切り取ります

 

切ったところ~ にやり

 

いつものように

大きさ比較で 一味と撮影

 

三角おにぎりの形というより

俵っぽいかも~ おにぎり

 

ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング

 

災害時を想定して

パッケージのまま食べると

半分くらいで

食べづらくなります えー?

 

底を 端から

上に押し上げ 食べ進めますが

すみっこに残る ご飯 ぐすん

 

ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング

 

作って食べてみた感想は ニコ

 

・作るのはとても簡単

・味は とっても美味しい

・しょっぱくない

 

五目おこわの方が味つけは

しっかりしているし

もち米も入っているので

好きな人は多いと思います

 

私は 鮭の方が

優しい味だったので

好みです ラブ

 

パッケージから食べると

中身を 落としてしまいそう

(私も落としそうです アセアセあせる

 

特に 子どもが食べる場合は

ラップを敷いた器などに

移して食べたほうがいいと

思います スプーンフォーク

 

ご飯・おこわは

通常炊いたものと

ほぼ同じ感じだったので

食べにくさは無く

とてもおいしいと思いました 音譜

 

これは オススメです ラブラブラブ

 

ランニング ランニング ランニング ランニング ランニング

 

 

 

イベントバナー

イベントバナー