先日、新潟県の湯沢町にある白瀧酒造に取材に伺いました!

 

 

その時の模様が記事で公開されているので、ぜひご覧ください音譜

記事はこちらから

 

 

 

 

白瀧酒造は、越後湯沢駅から徒歩圏内に酒蔵があるんです。

事前予約で酒蔵見学もできますし、

売店もありテイスティングはいつでもできますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

白瀧酒造といえば「上善如水」。

このお酒がきっかけで日本酒が飲めるようになったとの声を、

周囲の知人友人からもよく耳にしていました。

 

髙橋晋太郎社長、山口真吾常務(6代目杜氏)、

松本宣機杜氏の3名からお話を伺える貴重な機会。

 

 

山口前杜氏が現役の時に、当時20代の松本さんの

蔵人としての動きを見ていて、次の杜氏は彼氏かいないと抜擢されました。

 

松本杜氏は、同じ新潟県の、加茂錦を醸す田中悠一蔵元杜氏とも

造りについてよく意見交換するそうで、

楽しみながらも実直に、美味しい酒造りに

向き合っておられる姿勢が伝わってきましたよ。

 

 

白瀧酒造では、代々杜氏の名前を冠したお酒があり

「宣機の一本」を頂きましたが、

程よいフルーティーさで甘味、酸味のバランスも

素晴らしく、とっても美味しかった音譜音譜

 

また、上善如水も実はマイナーチェンジをしていて、

現在は純米大吟醸、純米吟醸の規格

(白瀧酒造は、現在純米蔵でアル添酒は造っていません)、

20代に飲んだ、あの水の様にスルスル軽やかな印象は残りつつも

お米の風味も感じられて、酒飲みの私からすると

以前はちょっと物足りない感じだった(すみません!!)

のが一変しましたよ。

 

ぜひ、今の上善如水を皆さんにも飲んでいただきたいですね。

 

精米歩合25%の「白瀧SEVEN 純米大吟醸2023」は限定醸造で、

なかなか出回らないプレミアム酒、こちらもぜひ、

召し上がっていただきたい!! お正月などハレの日におススメです。

 

ふるさと納税、まだという方はぜひ、

この機会にお申込みくださいね。

 

山口前杜氏に蔵の中も案内いただき、

ちょうど上善如水の原酒が搾られている場に立ち会えました。

 

 

精米、洗米、浸漬したお米

 

 

 

麹は、機械で温度管理など調整しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

上にはヤブタ、下には搾ったあとの酒粕がどっさり!!

 

 

生まれたての上善如水

はぁ…、なんて美しいラブラブラブラブ

 

 

こちらは、少量生産のふな搾り機と醪タンク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

越後湯沢駅にある、ぽん酒館利酒番所にも立ち寄りましたが、

そこにいるだけでテンション上がるパワースポット!!

 

 

 

 

 

 

いつものサラリーマンさんが、一升瓶持ってお出迎え音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

気になる新潟酒を塩を舐めつつ、色々と試すことができます。

 

 

ここでも、宣機の一本をラブラブ

 

 

 

 

ふるさと納税の湯沢町で使えるクーポン券も、

自動販売機で購入できる気軽さビックリマーク

 

 

町に貢献しながら納税もできていいですね。

 

私も、老子の上善如水のような生き方を目指しておりますが…ビックリマーク

 

日本酒業界に一石を投じた先代のチャレンジから、今日に至るまで様々な取り組みをされている高橋社長、

これからの進化もますます楽しみです音譜

 

 

貴重な機会をいただき、本当に有難うございましたニコ