11月は奈良に2度行ったのですが、
初旬は仕事で、半ばは大神神社での醸造安全祈願祭に参加するため。
 
後半の方は天理のホテルに宿泊し、駅からすぐ近くに
登酒店があるので、ご挨拶も兼ねてお伺いすることに。

 

 

また後日お伝えしますが、インバウンド向けツアー企画の際、
日本酒ペアリングディナーの監修、解説などで携わり
その時に登酒店からお酒を購入させていただきました。

 

 

 

 
お店に一歩入って、びっくり!!
日本酒、焼酎、ワイン、クラフトビール…取り揃えがすごすぎてラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良の日本酒を中心に、全国の選りすぐりの銘柄がずらり。

 

 

 

 

 

 

燗酒向きな銘柄も色々あって、私的にはテンション上がるー!!

 

 

 

 

兵庫県の日本酒も色々あり、江井ヶ島酒造の日本魂(やまとだましい)
まであるのには驚きましたビックリマーク
 
理由あってのことですが、登和哉社長、
人とのご縁を大切にされる方なんだな…と感じましたよ。

 

 

東京の日本酒にこだわりある飲食店が、
登酒店さんからお酒を購入している理由もよく分かりました。
まさに大人のテーマパーク音譜音譜

 

 

お店の中にいるだけで、なんだか気分が上がっていく
パワースポットのようでした(笑)
 
今後も、色々お世話になるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いします!

ちなみに…駅のポスター発見音譜
 

近鉄と京阪で、酒蔵を巡るスタンプラリー開催中だそうですよニコ