GINZA SIXにある酒屋、いまでや銀座で、英語での
外国人向けの日本酒セミナーがあり参加しました。
 
今回は、日本酒のタイプによって酒器を選ぶ、がテーマ。

 

 

 

 

日本酒の歴史や酒造りの工程などの解説の後、
4種類それぞれの酒器で日本酒をテイスティング。

 

 

グラスは木本硝子の日本酒グラスを使用しましたが、
スパークリング、生酒、大吟醸、熟成酒と、
それぞれに違いを感じることができましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご参加の皆さんと意見交換しながら、和気藹々と楽しい雰囲気音譜
 
片岡店長からは、スペシャルな日本酒も!!
 
新政の天蛙スパークリング純米酒2011音譜音譜

 

 

いやー、美味しい日本酒を沢山いただけて幸せラブラブ
 
そして英語でのセミナー、とても勉強になりましたし、
ご一緒の皆さんの日本酒愛も素晴らしく、楽しく嬉しい時間でした音譜

 

 

店内も、並んでいるお酒を見ているだけで、ワクワクが止まらない!!

まるでミュージアムのよう…。何時間でもいられます(笑)

 

 

 

貴重な機会をありがとうございましたニコ