神楽坂にある、懐石小室へ。

 

 

ミシュランガイド2023で二つ星を獲得している日本料理店です。
 
店の入り口から玄関までで、すでに趣ある空間。
和のしつらえが素敵ですね。

 

 

カウンターに座り、まずはシャンパーニュで乾杯!!

 

 

 

 

小室光博氏ともお話させていただきながらの時間。
お伺いしたのは1月下旬だったのですが、
すでに春の訪れを感じるような食材も盛り込まれていましたよ。
 
お正月のような晴れやかなお料理ラブラブ

 

 

お椀は、お雑煮仕立てで。
白バイ貝の酒蒸しの上には、このわたを乗せて。

 

 

これは、日本酒しかありませんね音譜
酒器もとても美しくて、お酒がより美味しく感じます。

 

 

そして、早掘りの筍も!!
小室さんが、目の前で炭火でじっくり焼いてくださいました。

 

 

 

 

 

 

琵琶湖のもろこ、久々にいただきました音譜

 

 

ふぐの白子とからすみ、これには燗酒を合わせましたよ。
天然トラフグの唐揚げも、ボリュームありました!!

 

 

牡丹鍋には、セリがたっぷり入ります。

 

 

 

 

旨味が凝縮されたお出汁で、お雑炊も。

 

 

話の流れから、獺祭未来へ農家と共に、も少しお出しくださいましたよ。

 

 

最後にお抹茶と甘味で、整いました音譜

 

 

 

 

お料理、器、そして小室さんやご一緒した皆様との会話と、
トータルで贅沢な時間を過ごすことができました。
 
大変貴重な機会をいただき、心より感謝です。
ご馳走様でしたニコ