池尻大橋にある「高崎のおかん」へ。
 
店主の高橋丈さん、三軒茶屋「ジョーズマン2号」から池尻大橋に場所を移し、
心機一転、燗酒ペアリングのお店を始められました。
 
入口からして個性的!! 
一瞬、ここはミュージアムなのかな⁈と。

 

 

 

カウンターのみのお席で、時間一斉スタート。
カウンターの中に広い空間の厨房があり、料理や燗をつける様子、
そして丈さんとの会話を楽しむこともでき、間接照明でとてもカッコいい空間。

 

 
まずは甘酒粕とウルイを使ったイカの一皿から。

 

 

haccobaのピオーネどぶろくと合わせて。
ぶどうのフルーティーな風味のあるどぶろく、
これだけでゴクゴクいってしまいそうですが(笑)
色あいもほんのりパープル。
 
にいだしぜんしゅには、炭酸水が合わせて出てきました。
レモンの皮が入っているのですが、
お酒と炭酸を一緒に口の中で合わせると、口内レモンサワーに!!

 

 

ミル貝や天然真鯛など魚介も新鮮音譜

 

 

シュウマイには、羊、ホッキ貝、切り干し大根が
入っており、ウンドゥイヤを合わせて。
旨味の相乗効果、はすぐイメージわきますが、
この組み合わせ、斬新すぎる…!!
 
串焼きも健在、目の前で丈さんが焼いてくださいます。

 

 

メヒカリには鉾杉を燗酒で。

 

 

穴子には、十旭、
トキシラズには澤姫、脂の乗ったトキシラズとよく合いますね。

 

 

天ぷらは中力粉を使っているので、軽くサクッとした衣ラブラブ

 

 

 

伊根満開とhaccobaのどぶろくをフレンドして燗酒にも。

 

こちらは岐阜県の鹿肉

 

花山椒がアクセントになっています。
 
カツサンドは、郡山の放牧豚を。

 

 

ホンビノス貝と生クリームの茶わん蒸しには、
黒文字、みりん、牛乳が入っています。

 

 

〆のご飯は、福島県の亀の尾!!途中から卵かけご飯にして…。

 

 

もう、最後の最後まで計算し尽された
お料理&燗酒とのペアリングにノックアウトされました…。
 
燗をつける時の道具も使い分けていて、丈さん曰く
「ビーカーは蒸し料理、錫製は煮込み料理、銅製は焼き料理、
というイメージで燗酒にしています」と。
 
まさに燗をつける過程は、日本酒を調理している、という認識なのですね。

 

 

この日も燗酒の奥深さに五感で触れ、感動続きの一夜となりました。
また別の時期にも、必ず再訪したいですね。

 

 

ごちそうさまでしたニコ