道中、骨董品が色々並ぶお店にも少し立ち寄りましたよ。
 
 
昔の徳利が200円くらいで販売されていて、興味津々!!
 
 
骨董品好きの方にはたまらない、お宝が発見できるかもしれませんビックリマーク
 
 
 
そのあとは、小坂箸生産者さんへ。
こちらでは、飲食店などで使われている、
漆がはがれてきた箸をまとめて引き取り、漆を塗り直しています。
 
 
ご夫妻の息ぴったりな連携で、一本ずつ綺麗に塗り直されたお箸は、
また再利用されるとのこと。
 
 
資源を大切に…、今の時代に合った取り組み。
家庭で使用しているお箸も、こうしてリユースできるようになるといいですね。
 

普段、なかなか見ることのできない現場を見学させていただきました。
有難うございました!
 
 
そして最後に訪れたのは、大河内家具工房。
 
木曽の木工製品や木曽漆器を途絶えさせないよう、伝統工芸士の大河内淳さんを筆頭に、
若手の職人達が現代の技術を用いて機械で作業されています。
 
こうした、カンナなどの道具もありますが、
 
ミリ単位の技術も、コンピューターに組み込み操作。
 
 

一枚の板を折りたたむと…、
 
 
コーヒースタンドが完成!!
 
スタイリッシュなデザインが素敵ですね音譜
 
 
 
 
勿論人の手は必要ですが、機械でできることは機械で。
 
大河内さんは職人への間口を広げることで、
木曽の木工製品作りに携わる人を増やしたい、という想いもおありです。
 
オンラインショップもありますので、ご覧になってみてくださいね。
 
2日間かけて、木曽漆器の様々な職人の皆様とご縁をいただき、
多くの作品に触れる機会となりました。
 
皆様それぞれの方向性を追及されていて、大切なものを次世代にどう引き継いでいくか…
これからの取り組みも大変興味深く感じるとともに、
家具や器など、もっと木を楽しむ生活を日常に取り入れていきたいな、とも強く思いました。
 
素晴らしい機会をいただき、心より感謝です!
(このあとは素敵なお昼ごはんニコ