今週の『ニュースの深層』 テーマとゲストです!



7/3(月)司会 金慶珠
     「日米同盟 今後の行方」 
     
       ≪ゲスト≫藤原帰一(東京大学大学院教授)


4(火)司会 上杉隆
     「米国産牛肉は本当に大丈夫か」 
     
        ≪ゲスト≫山田正彦(民主党衆議院議員)


 5(水)司会 宮崎哲弥       
        「ミサイル発射 北の思惑は?」

        ≪ゲスト≫重村智計(早稲田大学教授)


 6(木)司会 葉千栄
    「防衛庁研究官に聞く 北朝鮮ミサイルの狙い」

         ≪ゲスト≫武貞秀士(防衛庁防衛研究所主任研究官)

 
 7 (金)司会  辻広雅文
          「エネルギー危機 日本の政策は?」
       
      ≪ゲスト≫ロバート・フェルドマン(モルガン・スタンレー証券会社チーフエコノミスト)




日米首脳会談を終えて、小泉総理も帰国しました。
蜜月ぶりをアピールしていましたが、実務レベルでは、、、?!
果たして、今後の日米同盟はどうなっていくのか、、、

月曜は、久々、藤原帰一さんをお招きしてじっくり伺いたく思います。

火曜は米国産牛肉輸入再開についてですし、金曜日はエネルギー問題。
外交のテーマが多い一週間ですが、興味深い内容もりだくさん!

木曜日は、分かり次第アップしますね!



どうぞ、今週もお楽しみに☆