昨日は、午前中に番組の収録、
昼間は、家に帰って、窓拭きをしながら、ライブドアの報道を見ていました。


勿論、各誌一面トップ、逮捕後は号外も出たということで、
テレビでも、朝からずっと、ライブドアショックのニュースばかりですね。


どういう状況なのか、事件の推移を見るだけでなく、
どんな風に報道されているのか、客観的に各局チェックしている所です。


逮捕の情報が飛び込んできた時は、かなり逮捕時期が早まったのかな~という印象でしたが、
すでに家宅捜索の時点から、確かな情報を握っていたようですね。



堀江さんには以前お会いした事もあるのですが、
同世代で、短期間でここまで成し遂げるなんて、凄い人なんだなぁ~
きっと手に入らないものはないんだろうなぁ~というくらいの勢いを感じました。
 
今年に入っても、この勢いは止まらなさそうだな、と思っていましたが、
こんな形で、また世の中を騒がすとは、、、思いもよりませんでした。


堀江さんは、色々な意味で現代社会の象徴となっているように感じます。
ここまでいろんな人に影響を与える人も、そういないでしょうね。

何をやっても大ニュースになる人ですから、きっと今後どうなろうとも、
マスコミは追い続けるんだろうな、、、。



この事件、日本だけでなく、各国でも関心を持たれ、報道されているようですね。
ちなみに、中国語では、「ライブドア」は、「活力門」と書くそうです。

確かに、当て字にしてみると、、、なるほど!

字のごとく、あの若いパワーで、古い体質に風穴をあける会社で
あり続けて欲しかったですが、とても残念ですね。


昨年、堀江さんが外国人記者クラブで会見をした時、そこで会見をした人が
一言書き込むノートが置いてあるのですが、
堀江さんは、『諸行無常』と書き込んでいたそうです。

、、、どんな想いでこの言葉を書いたのでしょうね。


今は、今後の捜査の行方を見ていくしかありません。


功罪については、メディアでもいろいろと報道されているので、あえてここでは書きませんが、
今一度、何が間違ってしまったのか、そして何が大切なのか、
世の中のこの流れを、これからどう軌道修正していけばいいのか、、、
私自身の価値観含め、見つめ直すきっかけにしたいと思います。