イメージ 1

今日は、スタジオを飛び出して、議員会館までお話を伺いに行きました~。





実は、初めての議員会館取材。



入館証をもらい、セキュリティーチェックを受けたあと、館内へ。



迷路みたいな通路をくねくね歩き、、、ようやく参議院幹事長室までたどり着きました。



議員会館と国会議事堂って繋がっているんですね。



レッドカーペットにがっしりとした石造りで、天井も広く、照明も雰囲気あって、、、



趣があり、歴史を感じました。



中はし~~~ん、と静まり返っていて、歩くのにも
緊張感が走る!



この場所で、歴代の政治家が、国のいろんな大切な事を決めてきたんだなぁ~
と思うと、感慨深くなったりして。






それにしても、参議院幹事長のお部屋は広い!


3部屋くらいあって、控え室も広かったですよ。



収録まで1時間くらい待っている間、いろーんな方々が
陳情に訪れておられました。毎日何人くらいの人たちが来てるのかしら。




写真は、いつもお世話になっている、
火曜日の司会者とコメンテーターの、木村さんと遠藤さん。


参議院幹事長控え室でパチリ☆




収録では、片山虎之助幹事長に、公務員改革を主に伺いました。



当たり障りのない話をされる政治家が多い中、
片山さんは今回2度目でしたが、ざっくばらんで、迫力もあり!


分かりやすいお話でしたよ☆




普段、テレビ局でしか政治家とお会いしませんが、
国会でお会いすると、なんだかまた違った印象を受けます。


ここが、政治家の職場かぁ。。。




選挙、選挙で、政治家って本当に大変な仕事だと思うのですが、


一度国会の椅子に座っちゃうと、辞められなくなるのが、
なんとなく、今日来てみて分かった気がします。




残り1年の間に、小泉政権、この国会でどんな改革を
示してくれるのか・・・・
しっかり見て行かなきゃ、と改めて思いました。