昨日は、日本橋三越カルチャーサロンの日本酒講座企画。
 
6回目の今回は、日本橋にある富山のアンテナショップ、
とやま館内にある和食料理店、富山はま作にて開催しました。
 

 

店内には、富山の伝統工芸である組小細工で、立山連峰が描かれています。

落ち着いた、上質な空間でゆったりとした時間を…。

 

浜守料理長、この日のためだけの特別メニューを考案くださいましたよ。
富山の旬の食材をふんだんに使ったお料理と
富山の銘酒6種類を合わせながら、ペアリングのポイントや日本酒のことなど、
解説付きでお楽しみいただきました。
 
ちなみに、和らぎ水は、名水100選にも選ばれている、富山 穴の谷の霊水をご用意、
魚津漆器のお盆やお椀を使用したり、能作の錫によるぐい呑みもご用意し、
富山の伝統工芸にも触れていただきました。
 
先付 
富山湾のほたるいか、うるい、わかめ、黄身酢かけには、
幻の瀧 大吟醸をワイングラスで。
メロンやリンゴのフルーティーな香りですっきりした口当たりながら、
程よい甘味が後半に広がってくるので、ほたるいかの甘味と、
うるいの苦み、黄身酢の酸味がお酒と合い、わかめが口中をさっぱりさせてくれます。
 
新鮮な富山湾のホタルイカは、実は東京でいただけるお店は殆どないとのこと。
貴重なぷりぷりの富山産ホタルイカからスタート音譜
 
前菜
富山の名産3点盛り。しろえびから揚げ、氷見牛ローストビーフ、ばい貝旨味だし
氷見はぶりだけでなく、牛肉にも力を入れており評価され始めているんですね。
 
満寿泉の純米生酒を合わせましたが、しろえびの繊細な甘味を引き立たせ、
貝の優しい甘味に寄り添い、肉の旨味とコクが増すという、三者三様見事に合いましたよ。
オールマイティで食中酒として優秀ですビックリマーク
 
お椀は潮仕立てで。
富山の鯛が入っていますが、とにかく魚介のお出汁がよく出ていながら繊細な味わい。
 
浜守料理長がこれまでの料理人生の経験を技を全てこのお椀に集結している、
というくらい、とてもこだわりを持っておられるので、
ここはお酒はなしでじっくり出汁の味わいを感じ、体を温めていただきました。
 
刺身は富山で獲れた3種類を。
鯛の昆布〆、福良来(ブリの幼名)、鰆
昆布締めは富山の食文化でもあり、昆布の消費量は全国でNo1ビックリマーク
鯛を羅臼昆布で一晩〆た昆布締め、昆布も一緒に食べるのが普通だそう。
 
合わせたのは、羽根屋 特別純米。メロンや柑橘系のフルーティーな香り、
程よい酸味があり綺麗な余韻が楽しめるお酒です。
 
富山の醤油は甘口なのですが、羽根屋の繊細なお酒と合わせる場合、
塩をつけていただく方がより合う気がしたので、本番では塩も添えてもらいました。
 
焼き物 富山の魚3点盛り
鰆の塩焼き、げんげ、ホタルイカ
 
げんげは幻の魚と言われ、今や高級魚。
深海魚でアミノ酸、たんぱく質、カルシウム豊富で女性にも人気とのこと。
 
干して旨味を凝縮させているので、お酒にピッタリですが、
見た目はちょっとシュールですね…にやり
富山湾で年中獲れるそうですよ。
 
げんげには千代鶴 純米生酒、
レモンを搾った鰆、ホタルイカには苗加屋 純米吟醸を。
 
特に千代鶴は少量生産で富山での流通がほとんどなので、東京では幻の銘酒の一つ。
とやま館でも販売されていますが、購入は1家族一本まで。
 
初めて飲んだけれど美味しい!とお替りされる方が多かったですよ音譜
 
能作の錫によるぐい呑みもご用意し、
苗加屋は硝子の器と飲み比べをして、味わいの違いも感じていただきました。
 
 
煮物は湯葉蒸しで、里芋、魚から揚げ、よもぎ麩などが入っています。
これには若駒 辛口純米酒を。
香り控えめでお米感のある香りと旨味があり、
甘味、酸味が後からやってきて余韻が長く力強い味わい。
あんかけの甘旨なお出汁とよく合います。
 
お料理が温かいので、合わせて50℃の熱燗と常温で飲み比べいただきました。
 
お食事は、わっぱのせいろご飯と、潮の風味たっぷりのお味噌汁。
このせいろご飯は、はま作のスペシャリテで、東銀座にお店があった頃からの名物。
 
先代からレシピを受け継ぎ、今年で18年目だそう。
大きなせいろで蒸されたご飯に、参加者の皆様からも歓声が上がりました!!
 
海の幸がふんだんに盛られ、富山の名産しろえびもたっぷり入ってます!
 
 
甘味は、氷見鳩麦茶のミルク寄せ、それに氷見の鳩麦茶を。
最後まで富山づくしとなりました。
 
このカルチャーサロン、ありがたいことにリピーターの方々も増え、
今回は特に女性参加者の方が3分の2を占めており、お一人様の方も多いのですが、
日本酒を楽しみたい!とご参加くださるのは嬉しい限りですね。
 
 
打ち合わせ、そして事前に試食&テイスティングをし調整させていただいたりと、
はま作、とやま館の皆様方には大変お世話になりました。

とやま館では日本酒や錫のお猪口なども販売しているので、

会終了後、皆さんそのままお買い物に流れて、気に入ったお酒など購入されていましたラブラブ

 

また、店内には日本酒17種類がいただけるトヤマバーもあり、昼間から盛況でしたよ。
 
 
 
また個人的にも、旬の富山を味わいに伺いたいですね。
 
ご参加の皆様、そしてご協力いただいた皆様、本当に有難うございました。
次回は、夏頃の開催を予定していますニコ