車検ライン☆ | ブルーリバーブログ BLUE RIVER BLOG

車検ライン☆

こんばんは!青山です。

今日は連休前でバタバタでした。


そして本日15年。。。いや17年ぶりに陸運局で車検を通してきました。

訳あって、本日納車のお車を車検予約していたのですが、

スタッフ全員が、忙しく私が行くことに!


印紙、重量税を収めて、いざラインへ!


ブルーリバーブログ   BLUE RIVER BLOG-SN3J0448.jpg


久しぶり過ぎて、どうするのかも忘れています。

検査員の方が来て、指示器、ライト、ハザード・・・


そして印???と思いきや、

「受付しました?」と・・・


折角並んだのに、また一から。

気を取り直して、再度挑戦。


ブルーリバーブログ   BLUE RIVER BLOG-SN3J0445.jpg



ブルーリバーブログ   BLUE RIVER BLOG-SN3J0451.jpg


実は、車検を受ける際は、予め全てのテストを行い、

絶対に通ることが前提でラインを通るのですが、

今回はブッツケ本番。


だって昨日の夜預かって、今日納車ですからね!




そしてヘッドライトテスターでNGが!

仕方ないし想定内。



近くのテスター屋さんでヘッドライト調整。


ブルーリバーブログ   BLUE RIVER BLOG-SN3J0449.jpg


今度は余裕で検査に行くも、またもやNG!!

ブルーリバーブログ   BLUE RIVER BLOG-SN3J0455.jpg


ラインの中で写真撮ってるのは自分くらいか?


ブルーリバーブログ   BLUE RIVER BLOG-SN3J0453.jpg



そしてさっきのテスター屋さんに行き、

おっちゃん!頼むよ!と叫んでいました。


ブルーリバーブログ   BLUE RIVER BLOG-SN3J0450.jpg



なんとか3回目にしてクリアしました。

でもライン3回も通って、約2時間のロス。


昼食食べたのが、17時回っていました。

慣れないことはしない方が、良かったみたいです!


でも無事納車できて良かったです!!




お手数ですが、これ↓をクリックしてから、

戻る(戻る)ボタンを押して下さいにこ
にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ にほんブログ村 車ブログ アメ車へ