新年あけました | 虚構の部屋

虚構の部屋

この世のすべては虚構。でも、虚構のなかにも真実はある。

艶が~るのファンアートを描いています
2.5次元に生きる美和の自室。時に荒野にも繰り出しつつ
ここでは”艶が”関連の独り言、お話し、絵などを徒然に更新します


2016年も、平和に幕が開きました。



おめでとうございます。美和です(´ω`*)

皆様、お正月、いかがお過ごしでしょうか?



美和はここ数年、いつも通りです。


ばたばた年末のお片付け;

 ↓

まったり年越し(´ω`*)

 ↓

そしてまたばたばた正月営業w


年末だろうがお正月だろうが、

普段の仕事にやることが増えるだけなのですがw

「いつも通り」が、平和でありがたいのですよね。


新しい年も、いつも通り、過ごせたらいいな。




普段のほほんな美和ですが

人並みに悩むことはあるし、落ち込むこともあります。


特にブログやついったのような世界は

見たくないものが見えるときもあるし、

聞きたくないことを聞いてしまうときだってある。


知らんふりしてるから

気づいていないから、平気なわけじゃない。


知っていても、気づいてないふりをしてる。

黙っていても本当は傷ついているのです。



フォロワさんの新年の言葉に、こんなのがありました。


今年は申年。

余計なことは見ざる聞かざる。

つまらない愚痴も言わざる。

で過ごせますように。


なるほど。って思いました(´∀`*)


もちろん、逆に、

面と向かって進言してくれる方の言葉には

耳を傾け、語り合っていきたいですね!


沖田バカの美和と、沖田さんについて

熱く語りたい!という奇特な方がいればもちr(略←




…はい。ということで。(仕切り直し


今年の美和のテーマは、年明け直後、決まりました。




笑う門には福来たる。

笑顔でいられるときが、嫌いな人なんていませんよね!


自分も笑って、傍にいる人も笑顔にできたら最高。

お絵描きも、自分も見た人も楽しめるものにしよう。



まだまだ未熟者ですが、

今年も温かく見守っていただけたら嬉しいです(*v.v)