【 聖句 】 | カウンセリング&ヒーリング 癒しの海☆BLUE OCEAN

カウンセリング&ヒーリング 癒しの海☆BLUE OCEAN

カウンセリング&ヒーリングセッション、からだ占い☆講座を行っています


2016年の聖句


信仰と、希望と、愛


この三つはいつまでも残る


コリントの信徒への手紙13章13節



昨年、2015年は


「あなたたちは真理を知り


真理はあなたたちを自由にする」


というヨハネによる福音書からの

言葉でした。



image

その聖句に惹かれ、お尋ねした

日本キリスト改革派東京教会の

今井牧師から昨日お便りが届き

2016年の聖句を知りました。


日本キリスト改革派東京教会へ

行ってきました】

http://ameblo.jp/blue-ocean5/entry-12003574325.html



お便りには同じくコリント信徒への手紙

7章7節が引用されていて


「人にはそれぞれ神から賜物(たまもの)を

いただいているのですから、人によって

生き方が違います」とあります。


賜物とは「神からいただくよきもの」のこと

です。


生き方が一人ひとり違うことは当然のこと

なのに、わたしたちはすぐ人と比べて、


つまらないとか立派であるとか

考えてしまいます。


人と比べるのではなく、自分に与えられた

よいものを見つけること、そして、それを

磨くことで各々の人生を豊かにすることを

勧められています。


また、そのような信仰と生き方をとおして、

周囲の人々や社会をも、豊かにすることが

できるのです。


それぞれの信仰の生涯を走り切った後には

必ず神さまからの賞として栄光の冠が、

用意されていることも覚えて励みましょう。


と、綴られていました。


image


からだ占い でも、生まれた日に

星から与えられた資質、

才能、エネルギーをそれぞれが

活かしきって生きるために


紀元前3000年の遥か昔から占星術は

研究されてきたことを伝えています。


わたしたちにはそれぞれの賜物を

いただいてこの世に生まれてきたと

知る(信仰)ことと、



賜物を磨いて豊かに生きられるという

希望と、



豊かさを周りにも広げられるという

大切にしたいと思いました。



「真実は人を癒す」と教えてくださった


レオニード・アニシモフ監督の指揮する

劇団の女優さんからも残暑見舞いの

メールが届いていました。


 

「白痴」と「古事記」がロシア公演される

そうです。日本の「古事記」がどのように

受け取られるのか楽しみです。





凱旋公演チラシA.jpg


東京ノーヴィー・レパートリー

シアター

http://www.tokyo-novyi.com/japanese/index.html