今日は仕事で座談会があり、その時間が楽しく、どうにか役割も果たすことができたかなという満足感があった。
 

どうも

 
その後、石川県への支援を最小日数にしてもらい、下の子をどうにか義姉に預かってもらえそうな日程で返事を出す。
義姉への感謝と申し訳なさ。(兄は単身赴任で不在)
 
17年前、息子の育児休業から復帰してワーキングマザーになって依頼よく思う事。
両立させるためには仕事関係者にも子育てサポートしてくれる方にも、ありがとう、すみません、申し訳ないです、と頭を下げまくる。
時々、そんなに悪いことしてるのかな・・・。
と辛い気持ちになったりする。
誰にも責められていないのに、批判されている気がして罪悪感がこみ上げる。
 
それでも。
子育ても仕事も、それに伴う気苦労も、大切な、私の人生そのもの。
最大限の感謝をして、私に手を貸せることがあれば最大限協力する。
そうやっていくしかないのだろう。
 

朝の楽しみ

束の間の1人時間