少し前に話題になった、

爬虫類の卵の販売

 

孵化率は高いです

フクロウやレオパ、ニホンカナヘビ

いろいろな卵が売られている。

食用だと、詳しくないのですが衛生法??

資格は要らないんですかねぇ

食用になると・・・

安さは分かるけれど孵化しますっていっても

孵化してから育たないのもいます。

 

1番は、どんどん法律が厳しくなるのが心配です。

ただでさえ、爬虫類は目を付けられている

心配です。そんな事をSNSとかで取り上げるな!!も

あるかも知れません。取り上げるから目立って

法律が厳しくなる部分もあるし

でも取り上げないと減る事も無いし

難しいですね。

 

 

 

ニシキの卵も販売されているし

ミツユビも

 

 

ただ言えるのが、卵の販売されている

種親が綺麗じゃない・・・

ニシキもミツユビも・・・

 

確かに好みがあるので個人の意見になります。

SNSや動画で、自慢の拘りある爬虫類の

紹介されている方の生体も

ん???拘り???

この個体・・・

個人の考え方なので

欲しいと思う個体はいません。

 

あまり表に出なくて

ひっそりと飼育・繁殖されている方も多く

そんな方の生体が良かったりする。

 

純血ですか?

恥ずかしいから使わない

無いですから純血って

なに純血って??前から言いますが、

僕は純血の日本人??チュー

程度がしれてしまうので使わない方が良いです。

それよりは、インブリードですか?

アウトブリードですか?の方が良い気がします。

 

同じブリーダーさんの個体ばかり

集めるのも良いですが、

僕だとインブリが気になります。

 

多頭飼育よりも、個別飼育管理でも違いますし

 

正直、ベビーの個別管理

面倒ですビックリマーク

7、8割のブリーダーさん・繁殖されている方は

多頭管理だと思います。

もちろん、管理種の多い方は仕方がないと思います。

楽ですから

 

個別の良さは、餌食い・排便

チェックできます。

 

多頭は、餌食いのチェックが不完全

他のカメの影響で競争

食欲が上がる場合がある

見落としは増える

 

どちらが良いのか。

でも50も100も産まれるようなら

多頭管理になるんだと思います。

退職した方・自営業なら管理は出来るかも

知れませんが、一般の会社員の方だと

難しいですし家族が協力的なら管理も出来ます。

 

卵販売のフォロワーの方ブロックしましたニコニコ

まぁ、フォロー=賛同

と思うので。

僕がブロックしようがフォロー解除しようが

さほど影響もないでしょうし

やっぱりルールはルール

じゃなかったら、資格まで取って守っている

自分がアホらしい。

 

考え方には違いがあります。