長女(中1)がバレー部です。

経験なく中学でバレー部

もちろん、ヘタですチュー

僕も嫁も、運動神経は悪く無い方で、

僕は剣道、嫁はバレーなどスポーツが出来る。

幅広い。なのに・・・

僕、球技だけはダメですゲローあっ、走るのも。

 

娘達には遺伝しなかった・・・

2姫ともに、まぁ~酷い。走っていても、

転びそうな走り爆  笑ジェットコースターとかもダメ。

スピードが出るようなものダメです。

その分か、長女は勉強が出来る。

次女は・・・チーン 愛嬌が良いので合格

連休中に長女のバレーの試合がありました。

1年生だけの練習試合。

今の中学って、学校にもよりますが、

あまり部活に力が入っていません。

部活も、週に1,2回。その1回も外で体力作り。

先生も力が入っていなくて、

試合も3対25で惨敗 

3点もほぼ、相手のミス。

地域では、弱小中学で有名ニコニコ

ボールを追いかけないですから。

試合中に先生や顧問も、何も指示なし。同交会っすねあせる

僕の時代なんて、毎日練習。ボコボコに叩かれ(剣道)

レギュラーだけ、みんなが周りに座る前で

先生と1対1で練習、竹刀で後ろから押され倒され

フルボッコゲローみんなの前でミジメ、疲れて来て

足がモタツイテ倒され、そんな練習でした。

レギュラーでしたが、それが嫌で・・・

強い剣道部でしたが、スパルタ??

熱心な、そんな時代じゃないみたいです。

上手な子、一生懸命な子は、部活ではなく、

他のクラブチームに行くようです。

先生の負担?(ケガも含めて)

部活も無くなるかも知れません。隣の中学は、

昨年から無くなりました。少年団も、少なくなり

剣道も、あまり強く教えると苦情が出る。

野球では、なんでウチの子がレギュラーじゃない??と、

文句を言う親もいるとか。教えのが大変らしいです。

僕が属していた剣道少年団も無くなりました。

人数も減ったのと練習で苦情があったりするからとの事。

まぁ、やりたい子は専門・クラブ

ちゃんとしたコーチがいて

真剣なところがいいんでしょうね。

 

最近は中学で、

制服が変って来ていてジェンダーレス

スカートか長ズボンなど、選べるらしいです。

どちらでも良いと。男子・女子ってのか無くなる?

 

「性転換手術なしでも性別変更可」最高裁の決定も

少し前にされましたが、どうなんだろ~~

お風呂とかどうするの???

それだけは問題が出るでしょ、盗撮なども含めて。

確かに受けれる世の中は大切だし、同性カップルの結婚

夫婦別性は僕は賛成です。

 

世の中、日本が特に閉鎖的だったので外人移住者など、

変わっていく時代だし、国を守る為の法律や規則を

すすめないといけないのかも知れません。

外人さんが土地を買ったり不法滞在も増えたり

僕の地域も田舎ですが、外人さんが増えています。

窃盗なども増えて来ているショボーン​​​​​​​

 

話が長く・・・

カメのエサを少し

活餌、配合餌(市販のカメの人工飼料)、肉など。

リクガメだと、野草・野菜・配合餌

もちろん、ビタミン剤やカルシウム剤、添加剤も必要

 

いろいろ見ていくと、やっぱり人工飼料

配合餌が一番なんだと思います。

ビタミンとか栄養素の事を考えると、

もちろん、うまく使う必要もあると思います。

同じ物じゃなく、違う種類や水棲カメなら

乾燥エビ、稀に肉とか魚

リクガメなら、人工飼料がメインで野草・野菜・果物

リクガメは初心者なのであせる

でも食べるなら人工飼料が1番、良いとは思います。

水棲カメ・ハコガメ

 

多くのブリーダーさんが良く使う

咲ひかり 育成 浮上タイプ

サイズは、Mが多い

Lを使いましたが、ADなら使いやすい時もありますが、

平均して、いろいろ試しましたがMが良さそうです。

鯉や金魚のエサですが万能。安くて良いエサです。

よく賞味期限?消費期限などもありますが、

ウチは、ADなら古くても使います。

ハコガメ用とかのエサも出ていますし、

新発売もありますし良いとは、これも好みの自己満足。

この10年、多くのブリーダーさんが使うエサ。

値段などトータルで合格だから使い続ける。

僕もメインで使いますが、咲ひかりに他の配合餌も

あげたり次の日には、また違う配合餌と

気持ち的に飽きない??ようにはします。

ただエビ風味が強い餌は、単品ではあげません。

食べなくなく場合があるから。

レプトミンスーパーや、カメプロスプレミアムなど。

気を付けて使っています。食欲が悪そうな時は、

使います。

 

配合のエサも変えたり、いろいろ試すのですが、

結構、大手のメイカー「キョーリン」

鯉・金魚・熱帯魚とかカメのエサも

よく見ると、メーカー被りしています爆  笑

エサの種類は違うけれどメーカーがキョーリン

成分、同じじゃないの??って感じますが。

それだけ多くのエサを販売していますし

大手なので成分の研究もされている。

知らない適当なエサを買うよりは、

良いのかも知れません。

 

逃げ言葉ですが、

個人的意見ですチュー