2日前ですが実家の庭で、
今年初のカナヘビが
日向ぼっこしていました。
他に小さいもいて春だなぁ〜と。
まぁ、娘の花粉症が酷くて、
春と感じていますが、
今年が特に酷くて可愛そうです。
 
{2EB7E962-60E0-4881-9665-C465518D6EBF}
 
キボシの♀達も起こして屋外飼育へ
早速、♂が...チュー
食欲より性欲。
成立していません、
今年は、どうなんだろう...
♂はやる気満々ですが滝汗

 

 

{A0A82A4E-33B5-4E30-AB82-CD189A8EC12D}

 

 
 
 
 
そして、話が変わり。
海外(オーストラリア)に、
住む友人が一時帰国。
名古屋に寄ると言う事で、
電車で名古屋へ
都会で...
服も恥ずかしくない服を着て、
キョロキョロしながら出掛けて来ました。
まぁ、人の多い事。
綺麗な女性も酔っ払い
 
名古屋の名所?
ナナちゃん人形
写真撮るのも恥ずかしくて...
股下をくぐる?と思いましたが、
どう考えても変態。
この人形、季節?
着せ替えがあるんですよ。
しかも、年齢的に僕より年上。
おばさんです爆笑

 

 

{7C04F653-E8AE-46BE-B3F3-812847F7BB3A}

 

 

 

友人とは住んでいた時の事や職場の話、

 

他の友人達の事など話す事は多々。
僕が住んでいた時と多少は変わり
たしかに10年経ちます。
 
日本に帰るか、
オーストラリアに一生住むのが悩んで、
帰国した僕。
今が正解なのかも分かりません。
後悔??
無い物ねだりです。
日本に居れば海外に憧れ
海外に居れば日本がよく思える。
永住権も消えてしまい勿体ない?との声も。
まぁ、帰国したからカメの世界にも入り。
 
海外の病院関係だけは不便でした。
小さい町でしたので。
何か大きな病気や詳しく調べる時は、
みんな帰国するんですよ。
 
友人には、マツカサトカゲや、
クビナガのカメの話もして。
マツカサトカゲなら、たくさん居るよ!って。
僕も住んで居るときに見たりしていました。
住んでいた時は、まったく興味も無くて。
マツカサトカゲ、メッチャ高いんだよ!と、
話したら驚いていました。
クビノナガイカメも気持ち悪いやつ!?
って言ってました。
まぁ興味ない人は、そうですよね。
 
まだオーストラリアに、
たくさん友人もいるので、
誰かブリーダーを探して送って貰う事も?
アメリカにも知り合いいるしなぁ~
 
でも書類も生き物も扱いが大変。
大金だしてもプロの方が、
輸入した個体を買うのが一番だと思います。
 
久し振りに再会して、
温暖化でサンゴが大量に死んでいて、
僕がイントラ時代に綺麗な水中の場所の話しや、
どこどこに居たクマノミは元気?とか。
あのシャコガイは生きてる?など。
水中の生物の話もたくさんしました。
都会に行くまでが面倒で...
 
急に連絡があって会うか迷いましたが、
無理しても出て行かないとダメですね。
楽しい時間を過ごしました。