これまでの治療歴


2022年 2月 右胸全摘手術+腋窩リンパ節郭清+乳房再建(ティッシュエキスパンダー) 

                ステージ2A ルミナールBタイプ 

2022年 3月 抗がん剤治療【FEC療法】全4回

2022年 6月 抗がん剤治療【ドセタキセル】全4回

2022年 9月 ホルモン治療【タモキシフェン】開始

2022年 10月 遺伝性乳がん卵巣がん症候群【HBOC】

                 BRCA2陽性 

                  乳房再建(インプラント)

2022年 11月 放射線治療 全25回 (途中新型コロナに罹り1月まで続く)

2023年 2月 分子標的薬【ベージニオ】開始 

2023年 5月 リスク低減卵巣卵管摘出術

2023年 7月 ホルモン治療【レトロゾール】に変更

2024年 1月 脂肪肝ありの診断 

              ホルモン治療【アナストロゾール】に変更

2024年 3月 ホルモン治療【タモキシフェン】





先日、朝から雨が降っていたので洗濯物を部屋干ししていました雨

午後から太陽が出て晴れてきたので外干ししようとしたら…


蜂が飛んでる🐝🐝


1〜2匹じゃなく10匹ほど…ガーン


スズメバチとかではなかったけど、いつもいないところにブ〜ンブ〜ンと飛んでると怖いタラー

なんでこんなにいるんだろ??と部屋の中から見てみると、排気口辺りに群がってる…



我が家のアパート、

ベランダ側にキッチンの換気扇の排気口があるんですよーびっくり


もしかして蜂が排気口に入っちゃったの!?と、キッチンに行くと

「ブ~ンブ〜ン🐝」って聞こえる……

換気扇の奥から「ブ~ンブ〜ン🐝」ってガーン



外に追いやるには換気扇を回せば良いのか!?とスイッチオン!!さらに弱右矢印にしてみましたアセアセ



数時間後…「ブ〜ンブ〜ン」は聞こえなかったので飛んでいったのかなアセアセ



なんで排気口に入り込んだんだろ…タラー

住処にしようとしたのか…?

迷い込んだのか?


排気口を塞ぐわけにはいかないからな〜もやもや

ハチさんもう来ないでくださーい!!!!




イベントバナー