イチョウイチョウイチョウ


お気に入りの公園に工事の手が伸びていた…



毎日くらいに通っていた所。

木や草花が適度に生えて、川のせせらぎが聞こえて

一人時間を過ごす最適で大好きな癒しの場所



少し行かなかった内に激変

木は伐り倒され整地整地整地



ポーン



重機がドカドカ動いてて

さわさわゆれる木は一本もなくなってた。

地面から掘り返されて何もない。


お茶もっていって無心で食べてちょっと寂しくなって帰ってきた。

当たり前にあった場所がなくなる。


スライム


そして私は会社のクビレースにピットイン昇天


機械化に伴い人員削減


社員は減らせない、真っ先に白羽の矢が立つのは派遣である。

その派遣で歴が長い人は切られないでむしろ重宝されてる。


しかし私はどうだ。

入ってまだ一年未満。


切るなら私のような存在である。



ようやく慣れてきたのにね。

生理で休むし

プライベート大事だから遠慮なくガンガン希望で休むし。


まぁ仕方ない面もある。

派遣切り体験がもう目前なのかもしれないわねニヤニヤ


当たり前に職場にあった席

当たり前に出来ていた仕事

当たり前の場所

当たり前の景色



それらは全て変わり行く日常の一部


人間も世界も完全停止、停滞は出来ないからゆっくりな速度でも毎日は変わる。

その変化に心がついていかない日も多くある。


けどね、大概は何とかなる。

この何とかなる。は自分で何とかする、もしくは助けられて何とかなった。がほとんど。



だから、これから私が、私の周りが、お気に入りの景色がどれだけ変わっていこうともきっと大丈夫。

未だに未練がましいのは金銭で揉めてる一人だけ。

早く支払いたまえ物申す



ヒヨコ



あったものが形を変える時、流れが来たねと思う時は色々変化が訪れる時だ。

怖がらないでいい、流れと共に身を任せて変わっていくのも面白いから。



とは言え、物価高な昨今、今すぐ仕事が無くなるかもしれないのは正直怖い。

自分に合わなくなったものは自然と離れていくものだから抗わないで少しの準備をしながら待つ。

もしもクビレース優勝したら、すぐに働き始めなければ家計が厳しいからね。

国保になったら税金もっと苦しい。



退職する時って、出来ることなら退職後に必要な税金や生活費まで整えてから辞めたいところ。


今回その余裕があるかはわからないけど、少しばかりは準備しとこ。






当たり前の過去
当たり前の現在
未来の事は、これから。

どんな境遇におかれても、自分の好きなように進む。その為に生きている。