刀袋型ペンライトケース | 雪の上に照れる月夜に梅の花

雪の上に照れる月夜に梅の花

雪月花の時 最も君を想う…土方歳三、新選組、薄桜鬼大好き

去年のちょうど今頃、娘に剣術の稽古用の脇差サイズの木刀用に刀袋を作りました。

「鬼滅の刃」が流行っていたからか?刀袋の型紙とか作り方とかネット上に溢れていたので。

 

 

こんな感じで。

上手くはないけど、娘がとても気に入ってくれたので良かった。

 

それで、真剣乱舞祭2022の大阪公演の直前に、娘が「刀袋の形のペンラケースを作って欲しい」と言ってきました。
普通のペンラが二本はいるような大きさにしてほしいという希望。


いや、もっと早く言って欲しいわ。
もう1週間ないじゃん。
 

ということで慌てて作ったのがこちら。
 

 

ミュージカル刀剣乱舞の幕末天狼傳・再演のときの兼さんの二部衣装に使われている金襴とちりめんの生地が残っていたので、それで作成。
二本入るようにしたので横幅が太くなってしまい、刀袋に見えないw
お弁当の包みのようになってしまいましたえーん

 

でも、娘は気に入ってくれたのでよしとしよう。

普通のペンラと、今年の乱舞祭のこんのすけのペンラも入ったので良かった。
 

 

東京大千秋楽、私は行けなくなってしまったけれど、私の代わりにこんのすけのペンラと共にこの袋も娘に連れて行ってもらいます。

 

 

いっぱい楽しんできてね。

 

 

その頃には退院出来ていたらいいなあ。

配信で観ているからね。