訪問いただきありがとうございます。

 

前回はスイスの心理学者、

ユングが提唱した

ペルソナについて

お話しました。

 

ペルソナとの付き合い方は

 

本当の自分と区別すること

 

また

 

ペルソナ(仮面)の着脱を

意識できるようにすることでした。

 

今回は同じくユングが提唱する

シャドウについてお話します。

 

シャドウとは

人のこころの一部で

 

自分で認めたくない

避けたい部分です。

 

ですから意識化、

対象化することは

難しいのです。

 

ペルソナは世間に

見せたい顔

 

シャドウは

隠したい顔

捉えることができます。

 

ではどうしたら

自分のシャドウを

意識化できるのか…

 

それは他人を見ることです。

 

日常生活で他人に対して

 

「虫が好かない人」

「あの人は苦手、嫌い」と

 

感じることありますよね。

 

でもこれは

自分の中にある嫌な部分

を無意識に

 

相手に

投影しているのです。

 

 

いつも明るい元気な人が

暗い人を見て

イラっとしたり

 

正義感の強い人が

無責任な人を見て

ムッとしたり

 

これは

明るく正義感あふれる人でも

 

抑え込んでいる

暗い、無責任な部分が

あるからなのです。

 

100%明るい人

100%の正義感がある人なんて

いません!

 

私たちは

様々な面、顔、感情を

持って日々暮らしています。

 

こうして他人を

自分の「裏鏡」として

見てみると

隠れた内面を

発見できるのです。


「私も実はこんな面が

 あるんだ💦」と

気づければ充分!

 

そしてそれを

受け入れられたら

次の一歩に繋がっていきます。

 

 

嫌いな苦手な人は

わかるけど、

自分に関連付けできない、

投影って何?と

思われる方

 

サポートをいたします。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

初回メール、電話カウンセリングを

無料で行っておりますので

まずはお気軽に下記までご連絡頂き

ご不安や疑問を解消して頂ければ幸いです。

 

尚、現在のコロナ禍では

Skypeにて対応しております。

 

 

   ◆初回無料メールカウンセリング

     いつでもご相談いただけますのでご連絡ください 

     statera@mbr.nifty.com

  

   ◆初回無料電話カウンセリング(20分)  090-3211-8104

 

   ◆ 初回対面カウンセリング 1時間6,000円  

            

          営業日: 月曜日、水曜日、金曜日  

 

           (土曜・日曜日も相談可能です)

 

訪問いただきありがとうございます。

 

今回はペルソナの

お話をいたします。

 

ペルソナ=仮面、マスクとは

スイスの心理学者、ユングが

提唱した概念で、

元々はギリシャの古典劇の

仮面に由来しています。

 

心理学では

人が社会に適応するために

演じる仮の顔を仮面と

捉えます。

 

職場で、学校で、

家庭においても

人は誰でも、

子供でもペルソナを

持っています。

 

さらに、

それぞれの立場、

置かれている環境で

人は違う

ペルソナを着けて

日々暮らしています。

 

見せるため、

そして自分を

守るためでもあります。

 

例えば、

頼りがいのある

リーダー的な存在の

ビジネスマン、

ビジネスウーマンも

 

自宅でのんびり

一人でいる時は

外見に構わず、

 

たまには

落ち込んだり

涙したり…。

 

職場の人は

この人がこんな一面を

もっているとは

想像しないかも

しれませんね。

 

子供の場合、

学校では

大人しい子でも

家に帰れば

わがままだったり。

 

 

無意識にしても

そうでなくても

 

周囲から

求められている姿や

周囲に適合しようと

する自分がペルソナで

 

奥深くには

本当の自分=セルフが

存在します。

 

ここで

こころに留めて

置きたいのは

 

「ペルソナ、マスクを

着けている」と

自覚すること。

 

「本当の自分とペルソナ」とは

別であること。

 

さらに

 

そのペルソナも

自分次第で

変えることができること。

 

本当の自分、ペルソナ

どちらかが善、悪という

ことではありません。

 

大切なのは

 

区別すること、

 

ペルソナを着脱する

ということです。

 

ペルソナがいくつあっても

本当の自分はいます。

 

ですから

ペルソナが本当の自分を

超えないように

しましょう。

 

幼少期の育ち方、

教育、社会生活によって

ペルソナは形成されることが

多くあります。

 

日々の生活で

ペルソナ VS 本当の自分で

お悩みを抱えている方、

 

そもそも

本当の自分って?

 

または

 

ペルソナと

本当の自分の

区別がしにくい方

 

サポートをいたします。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

初回メール、電話カウンセリングを

無料で行っておりますので

まずはお気軽に下記までご連絡頂き

ご不安や疑問を解消して頂ければ幸いです。

 

また現在のコロナ禍では

Skypeにて対応しております。

 

 

   ◆初回無料メールカウンセリング

     いつでもご相談いただけますのでご連絡ください 

     statera@mbr.nifty.com

  

   ◆初回無料電話カウンセリング(20分)  090-3211-8104

 

   ◆ 初回対面カウンセリング 1時間6,000円  

            

          営業日: 月曜日、水曜日、金曜日  

 

           (土曜・日曜日も相談可能です)

 

 

ご訪問頂きありがとうございます。

 

皆様、

ご無事にお過ごしでしょうか。

 

新型コロナウィールスの

感染拡大で

世界中が想定外のことに

直面しています。

 

閉塞感、緊張感が

続いていますね。

 

前回は

他者のせいにする

タイプに

ついてお話しました。

 

今回は

自分のせいにする

タイプについて

お話します。

 

一見、謙虚

責任感がある人と

思われるかもしれません、

 

でも

それも程度があります。

 

 

家庭で、職場で、

友人関係でetc.

 

想像に反する

ネガティブな反応を

受けることは

よくあります。

 

それは私がこうしたから、

ああ言ったから…」という

思いを

根拠もなく

感じてしまう。

 

なぜでしょう?

 

原因の一つは

育った環境もあります。

 

“自分が我慢すれば、

 

自分が黙っていれば、

 

自分のせいにしてしまえば

 

物事がうまく運ぶ”

 

そんな経験をし

それが

繰り返し起こると

自己評価が

低くなってしまいます。

 

もちろん、親や

保護者が故意に

 

そういった環境を

作り出している

わけではありませんが、

 

無意識に

“自分のせい”が

定着してしまいます。

 

こんな時

 

他の誰かの

存在、影響を

認識する

余裕や

思考もなくなって

しまいます。

 

ではどうすれば…

 

問題が起きた時

 

善悪、正誤をジャッジ

するのではなく、

 

客観的に捉え、

 

他者や他にも原因

あるかもしれないと

立ち止まってみましょう。

 

“責任を持つ”と

“自分のせいにする”は

 同じではありません。

 

 

自分も他者も

間違いを起こすし、

いらないことを

言ってしまうことがある

 

“こうでなければ”という

 思いを、

 こころを

 少し緩めて

 

“不完全”

受け入れてみましょう。

 

この

“受け入れ(受容)は

他者との関わりを

変えてくれます。

 

また

“他者のせいにする”タイプ

“自分のせいにする”タイプの

双方にとって

生きやすくなる

キーの一つになります。

 

「受容」が難しい方は

 

まず「気づき」から!

 

カウンセリングによって

「そうなんだ!」と

ご自身が

気づきを得られるように

サポートいたします。

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

初回メール、電話カウンセリングを

無料で行っておりますので

まずはお気軽に下記までご連絡頂き

ご不安や疑問を解消して頂ければ幸いです。

 

 

   ◆初回無料メールカウンセリング

     いつでもご相談いただけますのでご連絡ください 

     statera@mbr.nifty.com

  

   ◆初回無料電話カウンセリング(20分)  090-3211-8104

 

   ◆ 初回対面カウンセリング 1時間6,000円  

            

          営業日: 月曜日、水曜日、金曜日  

 

           (土曜・日曜日も相談可能です)

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

毎日更新される

新型コロナウィールスの

感染拡大、

心配ですね。

 

非日常なことが

起こり

 

対応がとても

難しくなっています。

 

想定外の状況で

緊張が続くと

人は不安定になります。

 

そんな時

日常生活で

問題が起きると

 

人の反応は

ほぼ二種類に

分けられます。

 

“他者のせいにする”

“自分のせいにする”

 

なかには

沈着冷静で

事実だけを捉えられる

人もいますが、

 

おおよそ

どちらかに寄る

傾向が見られます。

 

今回は

他者のせいにする

タイプの

お話をします。

 

問題発生時に

 

それは

自分ではなく

誰かのせい、

責任と捉え、

 

それを言動に

出してしまう…。

 

なぜでしょう?

 

人間の本能的な

自己防衛でもありますが

 

その理由は

 

自分が責任を

負いたくないから、

 

問題の本質を

把握せずに

解決しようとするから、

 

実は自分の非を

認めたくないから、

 

加害者より

被害者でいるほうが

簡単だから、

 

そして

無意識の中にある

親や育った環境も

影響します。

 

 

人のせいにすると

 

善か悪か

正か誤か

でしか判断できなくなります。

 

解決にはならないし、

問題はそのまま

継続します。

 

そんな勝負ばかり

していたら

疲れますね。

 

それに

“他者のせいにする”は

伝染してしまいます。

 

特に子供に対して

強い伝染力が

あります。

 

ではどうすれば?

 

問題が起きた時

 

他者のせいにしたく

なったら

まず深呼吸、

 

そして

なぜ

そうしたくなるのか

 

恐れなのか、

恥なのか

不十分さなのか、

 

自分に聞いてみる。

 

他者のせいにする前に

 

問題の本質を考えてみる。

 

問題以外に関わっている

事柄も考慮してみる。

 

そして

 

その問題から

何かを得るという

心構え、

これが大切です。

 

日々の生活の中で

「これはXXのせいでしょう」と

訴えたくなること

たくさんありますね。

 

当然です。

誰も聖人君子では

ありません。

 

ただ

日本中が緊張して

 

不満を抱える今だからこそ

少し立ち止まって

 

物事や人に対する

自分の関わり方

今一度

考えてみませんか。

 

新型コロナウィールスの

感染拡大の

 

重苦しい局面を

乗り越えるには

今は

自己防衛しかありません。

 

ただ

自己防衛と同時に

他者認識という

マインドを

持っていたいですね。

 

マスクを

するのも

うつされない

だけではなく

うつさない

ですよね。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

初回メール、電話カウンセリングを

無料で行っておりますので

まずはお気軽に下記までご連絡頂き

ご不安や疑問を解消して頂ければ幸いです。

 

 

   ◆初回無料メールカウンセリング

     いつでもご相談いただけますのでご連絡ください 

     statera@mbr.nifty.com

  

   ◆初回無料電話カウンセリング(20分)  090-3211-8104

 

   ◆ 初回対面カウンセリング 1時間6,000円  

            

          営業日: 月曜日、水曜日、金曜日  

 

           (土曜・日曜日も相談可能です)

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

以前にも

「手放す=執着を捨てる」

ご紹介しましたが

 

今回は違うアプローチ

お話をします。

 

“Let Go”、

「手放す」は

 

日本でも欧米でも 

心理学やカウンセリングでは

 

「生きやすく」なるための

重要なキーワード

ひとつです。

 

単に問題や悩みを

考えないようにする、

 

それだけではなく

 

本当の意味での

手放しは

 

事実、現実を

把握するということが

大切になってきます。

 

そのために

 

「他者を変えることはできない」

 

「後悔しても大丈夫」

 

この二つの観点から

みていきます。

 

「他者を変えることは

できない」

 人間関係で辛いとき

 

 相手に

 「こうあってほしい と

 期待

 

 「どうして

 理解してくれないの?」と

 不満を感じます、

 

 時には怒りにも

 なるでしょう。

 

 そしてこの感情を

 固持してしまうと

 苦しいですね。

 

  では、

  その感情に

  囚われることで

  相手は変わりますか?

  

  変わりません。

 

 これが事実、現実です。

 

 だったら

 大切な時間、

 労力を 

 無駄にしないで

 手放しましょう!

 

「後悔しても大丈夫」

 

 ああすれば良かった、

 あれをしなければ良かった

 

 このように後悔をすることは

 誰でもあります。

 

 でもそれはもう過ぎたことです。

 

 後悔は

 「今」を見る

 チャンスを

 減らしてしまいます。

 

 時間は流れています。

 これが事実、現実です。

 

 判断、選択を間違えたなら

 そこから学べばいいのです。

 

 逆に

 

 その間違いがあったからこそ

 学べたことがあるはずです。

 

 

 

 ナガティブな感情

 閉め出すのではなく

 

 感じている自分も

 受け入れて

 

 事実、現状を

 見ましょう。

 

 手放すには勇気が

 必要なことがあります。

 時間がかかることもあります。

 

 でも

 手放なした分

 こころに

 スペースができて

 

 新しいことが

 入ってきます。

 

 手放したいことは

 人それぞれです、

 

 ご希望にそって

 サポートを

 いたします。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

初回メール、電話カウンセリングを

無料で行っておりますので

まずはお気軽に下記までご連絡頂き

ご不安や疑問を解消して頂ければ幸いです。

 

 

   ◆初回無料メールカウンセリング

     いつでもご相談いただけますのでご連絡ください 

     statera@mbr.nifty.com

  

   ◆初回無料電話カウンセリング(20分)  090-3211-8104

 

   ◆ 初回対面カウンセリング 1時間6,000円  

            

          営業日: 月曜日、水曜日、金曜日  

 

           (土曜・日曜日も相談可能です)