[ROLL OUT] HG 高機動型ザク ウォルド機 ロールアウトカラーVer. | ATELIER ARISTO

ATELIER ARISTO

CHARACTER MODELS FACTORY

 

 

みなさんこんにちは(^^)/

 

前回のセルマ機に続いて

今回はスナイパー仕様HG 高機動型ザク ウォルド機

ロールアウトカラーVer.で製作致しました!\(^o^)/

 

スナイパー仕様の機体、かっこいいですよねぇ♪

 

思いつくだけでもジムスナイパー、ザクスナイパー、デュナメス、ケルディム、

ハイザック・カスタム、ギラズール親衛隊機など、好きな機体がぱっと思い浮かびます(*^^*)

 

今回のウォルド機はサザンクロス隊共通の高機動型ザクに

対艦ライフル対艦ライフル・ショーティーの装備が付きます(^^♪

 

スナイパーライフルだけあって長さもあり両手で構えた姿が非常にかっこよく決まります!

 

カラーリングは前回のセルマ機と同様、ロールアウト直後のカラーという設定で

通常のザクグリーンで塗り替えました(*^^*)

デザートカラーも局地戦仕様らしさ全開でもちろん大好きですが、

やっぱザクはグリーンが一番似合うしカッコいい!!て思います、個人的に!

ラカン・ダカランのグレーのザクⅢも死ぬほど好きですが( *´艸`)

 

今回の改修・塗分け箇所等は以下の通りです

・サザンクロス隊カラーのブラウンの成型色をザクのノーマルカラーのグリーンに

 フルカラーチェンジ

・モノアイ部分は市販パーツを取り付けて立体的に表現

・バックパックのバーニアはシルバーで塗装し、中心部を開口して情報量アップ

・ライフルのサイト中心部をシルバー下地 ➡ クリアーピンクで塗装。

 さらに透明レジンでレンズ膜を生成。

・関節部にメタリックカラーを採用して情報量アップ

・ヒートホークの展開状態は先端をシルバー下地 ➡ クリアーピンク➡クリアーオレンジを

 重ねて赤熱状態を表現

・スパイクアーマーの合わせ目を処理

・ライフルの合わせ目を処理

 

 

以上、HG 高機動型ザク ウォルド機 ロールアウトカラーVer.でした!!

ではまた(^^)/