こんにちは。

 

大変ご無沙汰となってるブログです。相変わらず何だかんだで無休状態ながら何とかしてる物の暑くてだいぶ…

 

気候も変なので子供の虫取りは今年は如何なのか???という事で林の中を深夜2時に下見してみると

樹液が絶賛大量放出中。これは期待できるかと思い周囲を見ると

大量発生してました。この林には結構いつも多いヒメノコもいつも通り。ノコギリクワガタのはさみが小さいタイプです。

下見が必要なのはカブトとクワガタとセットなスズメバチの確認で巣があると危険でうっかり近づくとヤバいので事前に超高照度の照明で周りを確認してOKな事を確認してからお子様の虫取りへ。

もう良い歳なので僕は要らないですが子供の夏休みの恒例のビックイベントです。カナブン見ても全然何とも思わないですがクワガタ・カブトはやっぱり別格な感じで虫の王様な感じですね。

 

虫だの野菜だの色々あり自分の時間は全然無いですが

1年以上掛かってる激スローなEF70を遂に塗りました。屋根はまあですがボディはHゴム塗ってないので何か古い模型感凄いですがどうにかなるはず。

 

屋根は一応塗分け。現物はこんな綺麗では無いので黒一色でも問題無いですが一応シルバーに塗り分け。製品は黒成型で無塗装なのでややチープ感がありますが塗ると結構今見ても悪く無いです。

 

Hゴムの肉厚な部分はブラックアウトしてしまうとだいぶ印象が変わります。

表面かなり磨いたり色々やってますが側面もこれならこの超古い設計のEF70もまだまだ使えそうです。今のリニューアル盤EF70の方がスケール的には圧倒的に良いですがこのゴツゴツで鉄の塊感のある旧製品のオーバー感も悪い物では無いです。

弄る分にはやや中途半端な昭和の模型の方がイメージが大きく変わるので面白いです。

 

色々な年代の同じ色の機関車と並べて見てもこのEF70一番設計的に古い割には良さげです。エーダイのED75古いですが窓ガラスの構造は今のモノと同じ構成で意外とアドバンスです。

 

ボディにサフ吹いてから半年も過ぎちゃいましたが赤2号の実験台です。色々な所から赤2の良いのが欲しいなんて要望を貰い色々やってたものの予想より上手くいかず何回も修正の後良いんじゃないか色が出来たのでテストでEF70。

何度も作って塗ってはダメで色を落としてをやっていました。

 

だいぶ沼にハマってしまった色ですがやっとお披露目の姿です。試験中なのでまだ量産行くかは検討中ですが合格点か。赤2号ってこんな難しい色だとは思いもせずハマりました。

 

今日も最後までご覧いただいた皆様ありがとうございました。

それではまた。