青桐美幸(Blue)

ライフスタイルレコードの場にようこそ♡


自己紹介はこちらから。

 

 

自分自身と向き合い

幸せな毎日を創るために。

仕事も遊びも恋愛も、
「好き」を表現することから

自分を確立するライフスタイルを

綴っています。

 

 

 

今までの記事はこちら。↓


【前撮り①】準備は万事打ち合わせ通りに。

【前撮り②】初めての夫婦撮影。

【前撮り③】写真演出を勉強した気分。

【前撮り感想】旦那様の素晴らしさを実感した出来事。 ←今ここ

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで前撮りが
無事終わったわけですが。

 


最初に言った通り、
元々写真がすごく苦手なタイプなんです。

 


それで何で前撮りしたのかと聞かれると、
彼のタキシード姿をプロのカメラマンに
よる撮影で残しておきたかったから

言う他ないわけで。

 

(ぶれない理由)

 


いやまあ本番は
カメラマンを入れないので、
ゆっくり、きちんと撮れる機会が
前撮りだけだというのもあるけど。

 


とにかく前撮りはしたかったんです(笑)

 


でも不安はあったわけです。

 


そして案の定、
笑顔になれない自分がいました。

 


「笑って」って言われてすぐに
笑顔を作れないタイプなんですよ。

 

 

 

 

 

でも彼はそれをいとも
簡単にやってのけました。

 

 

 

 

 

ぱっと目尻を下げて口角を上げて、
笑ってこちらを向いてくれていて。

 


自分の場合は全部、
その彼の表情につられて笑顔に
なっただけ
というのが正しいです。

 


だからピンで撮影する時は大変
だったし彼にも突っ込まれた(笑)

 


もちろん彼は1人の時でもすぐに
表情を変えて対応してました。

 


今回の前撮りは何もかも彼の
おかげで成功したようなものです。

 


この人はこんなすごいことが
できる人だったんだ
と初めて知って、
改めて惚れ直しました。

 

 

それ以外にも、手を繋いだり

腰に手を当てたりしている間は

色々遊んで緊張を解してくれたり、

「自由に喋ってて」と言われた時は

他愛ない話題を振って

リラックスさせてくれたり。

 

 

とにかく普段の彼からは想像できないほど

リードしてフォローしてくれて、

とてもありがたかったし

頼りがいがありました。

 

 

 

 

 

結婚しても、
まだまだ彼の新しい面が見られるし
もっと好きになりそうです。

 

 

 

 

 

Facebookやってます。


ここでは書いてないエンタメ情報を発信中。

よろしければ友達申請お願いします♪

 

Facebook