写真はありませんが

防災バッグを新しくしました

 

ワークマンでメチャクチャ大きなリュック購入して

パンパンだったロゴスの元防災リュックから

見直しながら中身を入れ替えました

 

そして ふと思いました

 

そういえば我が家にはアルコールジェルはあっても

アルコールスプレーがないってことを!!

 

普段からアルコールジェルは使ってませんが

一応常備してあります

 

ふと思いました

避難所に行った場合はジェルよりスプレーの方が

もしかしたらいいのかもしれないと…

 

ここ最近アルコールスプレーも見かけるようになったので

そのうち買っておこうかなと思います

 

ちなみに防災リュックの中には除菌ウェットティッシュが

余裕あるように入れてあります

ジェルも小さいものが一応入ってます

マスクも個装を15枚くらいと洗えるものも入れてあります

 

ハンドソープも入れておこうかなとも考え中(笑)

だって少しだけ潔癖もちなもんでして…(´Д`)

 

リュックに余裕もあるし一応背負ってみたら

重いけどまだ入れても動ける余裕があるのでね

防災用に色々欲しいものがありすぎて困ってます

 

今1番欲しいのはバッテリー♪

USBもコンセントもつかえるやつね!

モバイルバッテリーや充電式のランタン付きはあるけど

やっぱりバッテリーが欲しいなって思ってて…

 

あとはテントとエアベッドを考え中です

腰痛もちなのでエアベッドいいなと…

テントに関してはプライバシー保護と防犯とか色々(笑)

避難した体育館とかってきっと消灯しないと思ってて

明るいのも困るなーって思ったのでね

 

とはいえ

色々買い揃えれるほどの余裕もないので

厳選して考えた結果買う予定ですがね(笑)

 

なにせ3月下旬から仕事に戻れてないので

ツレの給料だけになっているし転職したてなので

お給料も前職より相当減ってるらしいので

今の状況的に無駄遣いもできないしね

 

仕事に関しては元の担当部署には戻れないらしく

他の部署はどうですかと打診されました

でも週1か2で3時間くらいとのことですが

今すぐには戻れないと言われてます

今は社員と社保の人だけでやってるらしいです

パートさんやバイトの大学生がいる中

1番できないやつになるので戻るにしてもねぇ~

って感じで思ってます

とはいえ

一応補助が出た時用にそれでもいいのでと

辞めることなくお願いはしましたが契約更新は

4月で切れたまま更新されてませんがね(笑)

 

一応メールでやり取りしたので証拠はあるので

なにかあったら突き出してやりますけどね!!

 

とりあえずゆっくり新しい仕事も探そうかと思います

 

お盆休みに連日長時間自転車で出かけてたら

後日尾てい骨が痛くなってきて数日経った今でも

ずっと座ってられないし立つのもきついので

仕事探しながら良くなることを待とうと思います( ノД`)