3月6日は啓蟄

 

外に出ると凄く良い天気

 

なのでごそごそと這い出て

 

奈良の山へ

 

まだまだ春って感じでもない山の木々

 

 

でも、スーパーで買ったお弁当を食べながら

 

見ていると

 

日の当たる場所では

 

蝶々が飛んでいたり

 

てんとう虫がちょこまか動いていたり

 

一足早い春を過ごしています

 

こんなお方も

 

 

山から下りてきた場所では

 

土筆とオオイヌノフグリが

 

 

しかし楽しめたのは良いけれど

 

花粉症の私はくしゃみ連発

 

鼻水だらだらで~えー汗

 

やっと昨日から落ち着いてきましたけどね

 

やっぱり野山ではいっぱい花粉が飛んでるのでしょうね~

 

子供のころは平気で杉の木を揺すって

 

花粉飛ばしてたのにねぇ~(笑)

 

それからパプキンのハートバージョンが

 

また羽化してきましたラブ

 

 

「ラブキン」とでも呼びましょうかね~(^^♪