こんにちは、

真希です。

 

今回は、

趣味全開日記。

 

*****

 

突然ですが

わたくし、

まぐろが大好き。

 

好きポイントは

味は勿論のこと、

なんといっても

あのデザイン。

 

シルバーをベースとした

近未来的なカラーリングと、

見事な流線形。

 

宇宙船ぽくて

とてもカッコいい。


*****

 

物心ついた時から、

まぐろ好きだった私。

 

3歳のころ、叔父が

「まぐろ祭りやるよ!」

と嘘をついたところ。

 

思い切り信じた

当時の私。

 

叔父に会う度、

 

ま「まぐろ祭りはいつ?」

 

ま「おじさんは、まぐろ

何個食べるの?」

 

と無邪気に

質問攻め。

 

観念した叔父が

嘘だと告げたところ、

火がついたように

号泣したらしいです。

 

どんだけまぐろ好きなの。

 

*****

 

 

ちなみにこれが、

私の抱き枕。

 

もちもちの

まぐろクッションです。

 

まぐろラーブ。

 

*****

 

さて本題。

 

先日、ステキな

ニュースを発見。

 

 

マグロマスク!!

 

こんなに素晴らしい

ペーパークラフト

初めて見た。

 

近大マグロマスクPDFはコチラ

https://www.kindai.ac.jp/kindaipicks/pdf/maguro_mask.pdf

 

ありがとうございます。

 

これは

作るしかねぇ。

 

*****

 

ということで、

図画工作の

お時間です。

 

PDFデータは、

A3サイズで全4枚。
 

 

作り方は3工程。

 

なんて素敵な

アドバイス。

 

 

早速、

愉快なパーツたちを

紹介していくぜ!

 

頭。

 

胴体。

 

しっぽ×2。

 

もくもくと

切っていきます。

 

切り終えるとこんなかんじ。

 

ちょっとした

解体ショー気分。

 

切ってる最中、

度々我に返って

ちょっと笑いました。

 

朝から何してんだろう。


*****

 

切ったパーツを折って

貼り合わせていくと。

 

完成!

リアルぅー。

 

さっそく装着。

 

大満足の仕上がりです。

 

黒マスクだと、

黒子っぽさ倍増。

 

しばし鏡の前で

うっとりしました。

 

とても有意義な

時間でした。

 

*****

 

<おまけ>

 

うちのまぐろにも

マグロマスクしてみた。

 

まぐろインまぐろ。

 

名付けて

マグリョーシカ。

カワイイ。

 

私は一体、なにを

やってるんでしょう。

 

とても楽しかったです。

 

*****

 

大人が1人で作ると

我に返る瞬間があるので、

みんなで

リモート飲みしながら

作ったらもっと楽しそう。

 

 

あと、母と友人に

先ほどの装着画像を

送ったところ。

 

母「やると思った」

 

友「やっぱりか」

 

と返信がきました。

 

 

私のまぐろ愛が

周知されていて

なによりですが。

 

誰かツッコミ

入れてくれ。

 

「やっぱりか」って

どういうことだ。

 

 

ご興味ある

同志は是非。

 

ではまた。

ありがとうございました。