ぬる~い春の空気、どよんとした空。

 

今日からは春休みスキーキャンプ「エキスパートコース」

小学生、中学生、大学生、若手スタッフがドムハウスで合宿を行う。

(お、新しい板だ。)

 

東京駅にて、、

ご参加者様の受付… というか、、

 

 

単なる待ち合わせ

 

もう、みんな来てるし。

すっかり慣れたもんで、、、

 

 

木島平の気温は、6℃~昼過ぎには8℃くらい。

春霞の、ぬらりとした空気。

さすがに雪も、、週末の雨でだいぶ融けた。

 

 

昼食後、各自、足慣らしの滑走。

レッスン開始まで、個々のペースでウォーミングアップ。

(お、もうゲレンデに出てら。)

 

(さぁて、、いくかぁ。)

 

 

 

13時15分~レッスン開始。

担当は、、もちろん、SIAデモンストレーター小上コーチ。

 

(新しい用具を使う時も、、再チェックは怠るべからず。)

 

非圧雪の部分は重たいストップスノーだが、、、

圧雪帯は、綺麗に均されていて(平日なのでゲレンデが空いていて雪面が全く荒れていない)、

滑走性が高く、滑っていて気持ちが良い。

 

さ、元気にいこうぜ。

 

 

 

 

 

 

 

15時半、公式レッスン終了。

以降は16時半までは自主練の時間。

自分なりにテーマを設けて、もうひと滑り。

(おかえり~)

 

夕食まではしばしノンビリ。

小学生は1時間ほど昼寝もして、、

(相変わらず、、、ドムハウスを自分の家と勘違いしている連中。)

 

そして、、

またしても、、

荷物運びをさせられているのは、、、校長先生、、である。