カーメロ・アンソニーがブルズへトレード/ナナリーがウェイブでケネス・ファリードは公式にロケッツへ | NBAブログ 〜We The NorthとGrind City〜

NBAブログ 〜We The NorthとGrind City〜

NBAが大好きな、しがない大学職員の書くブログ。
ラプターズのことを中心に試合情報や負傷情報、トレードや噂などのNBA記事を和訳で綴ります(でも英語は苦手!)。

毎日が24時間で足りない日々ですが、
苦手な英語と戦いながらできる限りの情報をお届けします。

いつも閲覧くださりありがとうございます^^

 

 

さて、ロケッツにくすぶっていた問題が一気に一段落ついたような感じになりました。

私も昨日、どうなるのっていう記事を書いたところなのに、早かった・・・。

でも、逆に昨日のうちにUPして良かったです。お蔵入りになるところでした。

 

 

後でちゃんと関連する記事は載せますが、ロケッツの動きはこう。

結局のところケネス・ファリードの枠はジェームズ・ナナリー(10日間契約)をウェイブする事によってクリア。その直後にカーメロ・アンソニーがブルズへトレードっていう情報が入りました。

 

 

 

 

 

だったら、メロの枠で良かったんじゃないの?って思いましたが

キング牧師の記念日だったためにリーグオフィスがお休みで、それが正式になるのには火曜日まで待たなければならなかった。しかし、ロケッツは月曜日のシクサーズ戦にファリードを出場させたかったもので、ナナリーをウェイブして枠を空けた・・・

そこまで急いでたんだね。カペラがいないのだから仕方はないだろうけど

 

そうまでしたのに、今日のシクサーズ戦は結構酷い状況になっていますよ・・・。

 

 

3Q終了時点で30点差ついてましたからね・・・。

 

 

まあ、結果はこうだけど、ダニュエル・ハウスの件もあるし、スポットが1つくらい空いている状態の方がロスタに柔軟性があって良さそうな感じはしますね。

 

 

これらの件について過去に書いた関連記事はこちらからご確認ください。

 

↓過去記事 2019.1.21

ロケッツ:カペラの穴埋めにケネス・ファリード獲得?スポット確保のためにカーメロのトレードに注力

↓過去記事 2019.1.18

ロケッツとダニエル・ハウスとの間の膠着状態。まさかの2way→標準契約を断った背景とは

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

では、上記の一連の動きを記事で確認します。

 

 

順番としては、カーメロがブルズへという内容の記事を、そのあとにナナリーをウェイブしてファリードを正式に獲得、という記事を読みます。2本続けてどうぞ。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

Rockets To Trade Carmelo Anthony To Bulls

ロケッツはカーメロ・アンソニーをブルズへトレードする

 

 

 

 

 

ロケッツはカーメロ・アンソニーと現金をブルズに送るトレードに合意した、とESPNのエイドリアン・ウジャロースキーがTweetしている。

 

シカゴは彼をプレーさせる目的のために長年のオールスターを獲得するわけではないだろう、とウジャロースキーはフォローアップのTweetを付け加えている。彼はすぐにリリースされるかもしれないが、フランチャイズはトレードデッドラインまで彼をウェイブするのを延期することは可能だ。彼らが別のトレードにアンソニーの契約を集約することはできないが、ブルズは1対1の取引をトレード探すことは可能となるだろう。

 

ブルズは、他のプレーヤーを手放すことなくアンソニーを追加することを可能にするオープンロスタスペースを持っている。シーズンのこの段階でアンソニーの給料を受け入れるための費用は$675Kだ。ヒューストンから受け取った現金は、コストを引き受ける以上のものになる、とESPNのボビー・マークスは説明している。

 

シカゴが彼を動かさないならば、アンソニーにとって、次のチームを見つけるための最善策は2月7日のトレードデッドラインまで待っていることだ。彼はロスタ上のスポットが開くのを待つこと、トレードが起こることなどを待つことができる。アンソニーは貢献する場所を見つけたいのである。

 

 

 

 

 

 

 

ロサンゼルスで親友のレブロン・ジェームスと力を合わせる可能性も含めて、アンソニーが最終的に今シーズンをどこで終える可能性があるのかという多くの憶測があった。レイカーズはいくらか興味を持っているが、彼らは完全にロスタが埋まっており、アンソニーを迎え入れるために保証付きの契約を解き放ちたくない。

 

ヒューストンは、11月中旬にアンソニーと道を分かつ意向を発表した。彼は完全に忘却の彼方におかれたままロスタスポットを占め、過去2カ月間どっちつかずの状態になっている。

 

ロケッツは彼を完全に解放するのではなくトレードしようとしてきた。彼をブルズへ動かすと、$ 1.51MMのキャップヒットに関する税制上のペナルティからチームは逃れることになる。

 

アンソニーはロケッツでの10試合で平均13.4 PPG、5.4 RPGを記録した。

 

原文:HOOPSRUMORS 2019.1.21(現地)

Rockets To Trade Carmelo Anthony To Bulls

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

 

ぱっと見、お金とカーメロをただロケッツが送っただけで、ブルズの腹は傷まないんじゃないの?という考えをする人も多いようですが、この場合選手は資産というより負債(給与を払わねばならない)という方向に考えるんですね。コストとして・・・今回ブルズはこの支払い義務の金額よりはロケッツから得た現金の方が多いという事ですね。

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

Rockets releasing Nunnally to make room for Faried

ロケッツはファリードの場所を作るためにナナリーをリリースする

 

 

 

 

スイングマンのジェームズ・ナナリーは2試合に出場した後ロケッツによってウェイブされた。

 

ESPNのエイドリアン・ウジャロースキーからの報告によると、ヒューストン・ロケッツはスイングマンのジェームズ・ナナリーはフリーエージェントで獲得したケネス・ファリードのスペースを空けるためにウェイブされたという事である。

 

ロケッツはカーメロ・アンソニーをシカゴ・ブルズに放出してロスタスポットをつくるためのトレードに同意することができた。しかし、リーグのオフィスはマーティン・ルーサー・キングJr.の記念日であり月曜日まで閉まっている。それは、火曜日まで公式には取引ができないことを意味している。

 

ウジャロースキーによると、ロケッツはファリードを月曜日の夜のフィラデルフィア・シクサーズ戦で利用可能にしたかった。そのためには10日間契約の真っ只中にいたナナリーをウェイブする必要性があったのである。

 

 

 

 

 

 

ブルックリン・ネッツとのバイアウトの後にファリードはウェイバーズをクリアし、クリント・カペラの負傷によってセンターポジションで重要性の高い時間をプレーすることになるだろう、とウジャロースキーは報告している。

 

ロケッツのマイク・ダントーにHCは記者団に対し、アンソニーのトレードを保留にしなければならなかったため、ナナリーが仕事を失ったことに苛立っていると述べた。

 

“仕方ないよ”とダントーニは言った。

 

28歳のナナリーは、6-foot-7で、2012年以来プロバスケットボールのあちこちに飛び回っている。彼はロケッツで2試合に出場し、合計9PTSを獲得した。彼はまた今シーズンティンバーウルブスで13試合に出場し、FG率は43%で、平均2.1PTSを記録した。

 

原文:Amico Hoops 2019.1.21(現地)

Rockets releasing Nunnally to make room for Faried

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

ジェームズ・ナナリーに関しては、不運としか良いようが無い・・・

まあ、結果的に10日間契約終了後にどうなったかは解らないけれども。

 

でも、さすがファリードはいきなり見せてきますね。笑

 

 

 

 

ロケッツの動きは一段落・・・でしょうかね。

カーメロ・アンソニーはそうではないです。ここからです。

でも、これまでよりは動きやすくなったはずだし、これから本人の納得いく場所に行ければ良いですよね。

やっぱり、依然としてカーメロの行き先にはレイカーズが濃厚とか言われていますがスポットがない。それでも昨日も書いたのですがレイカーズは3人ほどトレード要員を用意している。そして他にも興味を持っているチームはあります。

 

※関連記事をUPする前に使用するタイミングが来たので、リンク用記事として作成しました。

↓レイカーズのトレード要員選手について

(リンク用記事)レイカーズはハート、ズバッツ、ヴァグナーをトレードトークで利用可能にする

 

 

 

 

 

 

 

HOOPSRUMORの記事の抜粋では

 

このトレードが本当に意味するのは、アンソニーがまだ宙ぶらりんの状態にあり、プレーする場所を探しているということである。報告によると、アンソニーはブルズのためにプレーすることはないだろう。代わりに彼はウェイブされ、あらゆるチームと契約するために無制限のフリーエージェントになるだろう。

しかし、ブルズは2月7日のトレードデッドラインまでにアンソニーのウェイブを延期する可能性がある。

 

ロサンゼルス・レイカーズからニューオーリンズ・ペリカンズ、マイアミ・ヒートに至るまで、彼はいくつかのチームと繋がりがある。それらのすべてのチームは、デトロイト・ピストンズと共に、興味を持ち続けると言われている。

 

このように書いてありました。さて、最終地点はどこになるのか・・・。

 

 

 

あつかましくて申し訳ありません。

最近疲れ気味な私デルフィですが、皆さんの応援が活力になります^^

↓気が向いたらピコってしてやってください。