「誰に?」


彼女は目を大きく開いて聞き、また狼狽えた。


 「僕だろうね、どう考えても」


僕はゆっくりと言った。


 「どうして?」

 僕が君と同伴したいなんて、本当にそんなにショックだった?彼女は僕の行動を通して、できる限り最悪の意味で受け止めなくてはならない。


 「ああ」


僕はさりげなく言った。


「僕もここ数週間のうちにシアトルに行く予定なんだ。それに、正直なところ、君のトラックでは無理かなと思ってさ」


 彼女をからかいたい衝動を抑えて、真面目にならないと。


 「私のトラックなら大丈夫よ、お気づかいいただいてどうも」


彼女の声の様子から、まだ驚いているのが分かる。ベラは再び歩き始めた。彼女のペースに合わせて僕も歩く。



 彼女は本当に断らなかったから、僕はそれを好都合と自分を押し込む。


 ベラは断らないのか?もしそうなら僕はどうしようか?


 「でも君のトラックでは1回の給油で間に合うの?」


 「それがどうあなたに関係するのよ?」


 まだノーと言っていない。そして彼女の心臓はまた早く脈打ちだし、呼吸も早まっている。


 「限りある資源の無駄遣いは、みんなに関係がある問題だよ」


 「正直なところ、エドワード、私はあなたについていけないわ。私と友達になりたくないのね」


(彼の名前を口にしただけでぞくぞくしたベラは自分が許せなかった)


 彼女の口から僕の名前が呼ばれ、ぞくぞくする感覚が僕を襲った。


 どうしたら明るく、正直になれるだろうか?ああ、正直になることが、ことさら重要なんだ。このポイントはとりわけ重要だ。


 「友達にならないほうがいいって言ったんだ。なりたくない、じゃなくて」


 「あらそう、ありがとう。今全てがすっきりした感じよ」


彼女は皮肉をこめて言った。


 カフェテリアの風よけの下まで来たところで彼女は立ち止まり、僕の視線と目を合わせた。彼女の鼓動はどぎまぎしている。ベラは怖がっているのか?


 僕は慎重に言葉を選んだ。いや、僕は彼女から離れることはできないが、遅すぎる前に彼女はさっさと僕から離れるだろう。


 「僕と友達にならない方が…君のためだよ」


深いチョコレート色の瞳に見つめられ、僕は理性を失ったようだ。


 「でも僕は君から距離を置こうとするのに疲れてしまったんだ、ベラ」


その言葉にはあまりにも熱いものがくすぶっている。


 彼女は息をとめ、僕を困らせるほど呼吸をしなかった。僕はどれほど彼女を怯えさせてしまったんだろう?


(ベラは彼の瞳に目を奪われた上、この言葉に呼吸の仕方も忘れてしまった)


彼女を正気に戻さないと。



 「僕とシアトルに行ってくれるね?」


ぼんやりとした彼女に頼んだ。


 彼女の心臓はドラムのように弾け、頷いた。


 ―――いいよ。


彼女は僕にそう言ったんだ。


 それから僕は自我を抑えた。


 「本当に、君は僕に近づくべきじゃないんだ」


僕は彼女に警告した。僕の話きいてる?僕が彼女を襲う未来から彼女は逃げられるのだろうか?僕は、彼女を僕から何も守ることはできないのか?



 ―――明るくふるまうんだ


僕は自分を叱り飛ばした。


 「それじゃあ、授業で会おう」


 僕は逃げるように、止まることなく全力でもと来た方向へと走って戻った。



********************


さあ、これで第5章が終了です!!


だんだん甘々な雰囲気になってきていますね(^^


ベラはエドワードの抗いがたい魅力にメロメロで、


エドワードはベラの可愛さに耐えられず♪


先が楽しみですね!(笑