スキズカムバ前に私のカムバックがギリ間に合いました。
なんとか忙しさのピークを越えたぞ!!
トーカーやコードには手が回ってないけど、UNVEIL、MVティザー、INTRO、一通り見たよ。
INTRO見たことで一気に気持ちが盛り上がってきた感じ。
ティザー1はトラックと映像がメインだと思うから、私はだいたいいつもまず映像への「!?!?」が来て、それから漠然とした期待感を抱きながらティザー2を待ってる気がします。
ティザー2になるとサビ辺りのメロディーやダンスも公開されて、一気に具体的になると同時に大抵ここで「きた!!」と感じるものがあるんです。
でも今回私にはそれがなかったんだよね。
だけどそんなに残念には思わない。
今までもそういうことはあったけど、そういう曲ほど後になって鳥肌が立つほど骨の髄まで染み込むスキズ曲だったりするのよ私の場合。(←MANIACのこと言ってる)
でも映像はいつも通り「!?!?」だったよしっかり。



でもフルMV見た時「やられたバスケだわ」ってなるのがスキズなんだけど、

そんな字幕を疑うような衝撃発言もあったINTROだけど、ここでタイトル曲CEREMONYについてみんなが語ったことや、レコーディング場面、ダンス練習、そういうのを見てたらなんかすごくいけそうな気がしてきた。
いけそうっていうのは、ハマりそうってことです私が。
まだ未知数。でも予感がする。
「きた!!」ではなく、「これだったんだ!!」が来そうな気がする。
あと私、CEREMONYの意味をちょっと取り違えてたんだと知りました。
私の中のセレモニーの訳って、儀式とか式典とか、宗教的だったり格式ばったりしてるようなイメージです。
でもキッズが意図してたのは celebration に近い感じなんだなって分かって、なんか納得した気分。
再契約や大規模なワールドツアーを終えて、スキズは一つの節目に来たと言ってもいいよね。そういう節目を迎えての祝典、そしてここからまた新しい幕を上げていこうという決起会のような、そんなことを連想して納得したんです。
で、さらにそこから連想したのが授賞式。
STAY weeKのSKZ LOGで授賞式のステージを振り返ってた場面が頭に浮かび、それからこのCEREMONYという曲で授賞式の客席を大きく沸かせて一番輝くトロフィーを手にしたキッズの姿を想像した。
CEREMONYで授賞式をdominATEするスキズ。
やばい。かっこよすぎる。
そしてその姿を現実にするために、私たちも頑張らないと。
ところで授賞式と言えば、ちょうどこれがありましたね。
2025 K-World Dream Awards
4冠おめでとうーーー!!

いや新ビジュに驚く前にまずおめでとうだね。
Boy Group Best Artist Award
本賞
K World Class Award
Boy Group Popularity Award
キッズ本当におめでとう。
コピペしてきたの丸わかりでしょうが、いや私これがあることすら知らんかったのですが・・・誠に申し訳・・・でもおめでとうを言わせて下さい。
そして新ビジュ。
